キノコホテル、オワリカラらを迎えた、ザ・シャロウズ企画が歌舞伎町で開催
2008年に結成されたグループ・サウンズ・バンド、ザ・シャロウズが、自主企画〈ザ・シャロウズ presents ゲルピン東京Vol.25 くその魔物〜歌舞伎町ロックフェス〜 〉を、9月21日(土)、新宿風林会館ニュージャパンで開催する。...
View Articleパンダ音楽祭番外編、温泉でまったり音楽を楽しむ〈パンダの日帰り温泉旅〉開催
昨年秋、今年の春と上野公園の野外ステージに1,000人以上の観客を集めて開催されたゆる系フェス〈パンダ音楽祭〉の番外編〈パンダの日帰り温泉旅〉がこの秋開催されることが決定した。...
View Articleダフト・パンクの全曲リミックスでも話題を集めたニコラス・ジャー、注目のプロジェクトが本格始動!
若干23歳ながら、18歳のデビューから現在まで、リリースしたさまざまな作品がテクノ/ハウスのダンスフロアから、インディ・ロック系のメディアまで高い評価を受けているニコラス・ジャー。アンビエントやフィールド・レコーディング、ダウンテンポなどを昇華した、注目のプロジェクト“ダークサイド"が本格始動し、10月2日にアルバム『Psychic』をリリースする。...
View Article大阪FLAKE RECORDSの7周年イベントにrega、ATATA、Predawnら
大阪南堀江にあるレコード店、FLAKE RECORDSの7周年を記念したイベントが、10月18日(金)、19日(土)の2日にわたって梅田Shangri-Laで開催される。...
View Articleyucat、スチームパンク・カルチャーを踏襲した2ndを本日リリース
本日、yucatの2ndミニ・アルバム『PARALLEL WORLDⅡ〜第3ノ道〜』がリリースされた。...
View Article60年代~現代の男性SSW史を振り返るディスク・ガイドが話題
60年代から現代にいたるまで、500作以上の名盤とともに日本の男性SSW史を振り返るディスク・ガイド「日本の男性シンガー・ソングライター」が話題を呼んでいる。 このディスク・ガイドは、8月31日にシンコーミュージックより刊行された書籍で、ひとつのテーマに沿ってアルバム500枚以上を紹介する「ディスク・コレクション」シリーズの一冊。...
View Article空気公団、鎌倉にある西洋館の中庭で絶景ライヴ
神奈川県鎌倉市にある国の登録有形文化財、鎌倉文学館の中庭を舞台に、空気公団が湘南の海を一望しながらの絶景ライヴを10月19日(土)に行う。...
View ArticleThe SALOVERS、3曲入りシングル『文学のススメ』でフジファブリックの「茜色の夕日」をカバー
期待の若手4人組ロック・バンドThe SALOVERSが10月16日にリリースする3枚目のシングル『文学のススメ』(3曲収録)で、フジファブリックの名曲「茜色の夕日」をカバーしていることがわかった。 この3rd...
View Articleコミュニケーション技術にまつわる音を組み合わせて4分にまとめた動画
モールス信号からiPhoneの着信音まで、人類が生み出してきたコミュニケーション・テクノロジーにまつわる音を組み合わせ、ひとつの音楽として仕上げた動画が話題を読んでいる。...
View Article奥田民生のニュー・シングル『風は西から』特典のマルチトラック・データCD-ROMに注目
奥田民生が本日9月11日にリリースしたニュー・シングル『風は西から』の完全生産限定盤に特典として付属する「マルチトラック・データCD-ROM」に注目が集まっている。...
View Articleピンク・マルティーニがドリフの「ズンドコ節」をカバー、世界規模でアンセム化の予感
日本では由紀さおりとのコラボレーションで有名なジャズ・オーケストラ、ピンク・マルティーニが、日本のお笑いレジェンド、ザ・ドリフターズの「ズンドコ節」をカバーしたことが明らかになった。 由紀さおりとのアルバム『1969』を世界的に大ヒットさせたピンク・マルティーニが、彼ら自身のオリジナルとしては4年ぶりとなるニュー・アルバム『Get...
View Articleソウル・ミュージックの裏方たち、“ゴースト・ライター”ならぬ“ゴースト・ミュージシャン”を巡る研究本
ブラック・ミュージックのクラシック誕生の裏に消えていった無名のアーティストたち――文章の執筆において代筆を行う“ゴースト・ライター”ならぬ、音楽制作においてクレジットされず、楽曲を生み出していった“ゴースト・ミュージシャン”にスポットあてるという、少々変わったテーマを持ったブラック・ミュージックの研究本『ゴースト・ミュージシャン ソウル黄金時代、アメリカ南部の真実』がDU...
View Articleya-to-i、12年ぶりのフル・アルバムをリリース、発売記念ライヴも
2月に活動を再開して注目を集めるya-to-i(ヤートーイ)が、12年ぶりとなるフル・アルバム『Shadow Sculpture』を10月16日(水)にリリースする。...
View Article平賀さち枝、1年半ぶりとなる両A面シングルをリリース
2011年のデビュー作『さっちゃん』、翌年発表のミニ・アルバム『23歳』と立て続けに高評価を得ている平賀さち枝が、およそ1年半ぶりとなる最新作『ギフト/いつもふたりで』を11月13日(水)にリリースする。...
View Article前野健太ソロツアー開催、ソープランダーズと6周年ライヴも
今年4thアルバム『オレらは肉の歩く朝』をリリースし、高評価を得ているマエケンこと前野健太。そのユニークなパーソナリティで都会の生活者たちへ独特の世界観を表現し続けている彼が、秋から冬にかけて北海道・北見から鹿児島まで全国津々浦々をギターと回る、〈前野健太ソロライヴ・ツアー「歌のこけし集め」〉を開催することが決定した。...
View Article洪申豪(透明雑誌)1stソロの限定アナログ盤がライヴ会場で発売開始
台湾発のオルタナティヴ・ロック・バンド、透明雑誌のフロント・マン、洪申豪。トークショーなどにも登場する等、グローバルかつアンダーグラウンドに活動の幅を広げている彼の1stソロ・アルバム『LIGHT CORAL』の限定アナログ盤がライヴ会場から発売開始されることが明らかになった。 すべての楽器を洪申豪(読み:ホンシェンハオ、通称モンキー)自らが演奏して作り上げたという作品『LIGHT...
View Article11月2日(土)〜4日(祝・月)に都内数ヵ所で同時開催の都市型フェス!Red Bull Music Academy Weekender in Tokyo
音楽、それにまつわるカルチャー、そして若いアーティストを支援する世界レベルの“音楽学校”〈レッドブル・ミュージック・アカデミー〉。15周年を迎え、11月第一週の週末(11月2日〜4日)の数日間において、東京都内のさまざまな場所でアーティストを集めて都市型フェスティヴァルを開催する。...
View Articleボヤケルズのレコ発パーティをOTOTOY TV♭24時間独占生中継
鹿児島出身のミュージシャンといえば、長渕剛、吉田拓郎など、男臭さと人生訓といったイメージだが、そんな鹿児島から登場したバンド、“ボヤケルズ ”が9月11日に1stフル・アルバム『上京48日目』を発売するにあたり、〈リリース記念パーティー〜24時間耐久飲み会、48ミッション・クリア〜〉なる企画をOTOTOY TV♭でおこなうことが明らかになった。...
View Article新宿でワシントン大行進へのリスペクトと連帯を示す運動が開催
2013年9月22日、東京・新宿で、差別撤廃 東京大行進が行なわれる。 これは、ワシントン大行進から丁度50年の今年、ワシントン大行進へのリスペクトと連帯を示し、日本政府に対して人種差別撤廃条約の履行を求める運動で、ECD、イルリメ、松田chabe岳二、KO(SLANG)、中川敬(ソウル・フラワー・ユニオン)、eastern youthなどのミュージシャンも賛同している。...
View Article東京カランコロン、全曲セルフ・プロデュースの新アルバムをリリース
この夏、メジャー1stシングル『16のbeat』をリリースするなど、メジャー・デビュー以来精力的な活動を見せる東京カランコロンが、本日9月13日、〈東京カランコロン夏の終わりのワンマ んツアー東京2days〉渋谷WWW公演のステージ上で11月27日に2ndアルバム『5人のエンターテイナー』をリリースすることを発表した。 2月にリリースしたメジャー1stアルバム『We are...
View Article