Quantcast
Channel: OTOTOY NEWS
Viewing all 42528 articles
Browse latest View live

Have a Nice Day!新シングルより第3弾MV「Night Distortion」公開

$
0
0

6月7日(水)にニュー・シングル「Fantastic Drag」をリリースしたHave a Nice Day!

先日公開され話題となった「Fantastic Drag」「マーベラス」ミュージック・ビデオに続き、出演・紗倉まな、監督・エリザベス宮地により制作された第3弾MV「Night Distortion」を公開した。

また、渋谷クアトロで5月30日に開催されたFallin Downリリースパーティーより「Fallin Down」ライヴ映像も併せて公開された。7分以上にわたるアツいライヴ映像だ。7月5日(水)TSUTAYA O-EASTにて〈Fantastic Dragリリースパーティー〉Have a Nice Day! × 大森靖子の2マンライヴが行われる。(岡)

・Have a Nice Day!の作品はOTOTOYでハイレゾ配信中
http://ototoy.jp/_/default/a/82624

Have a Nice Day!「Night Distortion」MUSIC VIDEO クレジット:
出演:紗倉まな
ディレクター:エリザベス宮地
撮影:大嶋俊之
撮影助手:財津俊介
照明:前島祐樹
照明助手:富谷楓輝
制作会社:DASH
プロデューサー:永崎真甲
プロダクションマネージャー:世古宗桜
協力:小土井孝文 我妻悠子

〈Fantastic Dragリリースパーティー〉
7/5(水)@TSUTAYA O-EAST
Have a Nice Day! × 大森靖子 2マンライブ
op18:30 / st19:30
前売り\3500
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1727129&rlsCd=001

「Night Distortion」


https://youtu.be/uYWCv6qVWls

Have a Nice Day! ハバナイ / Fallin Down LIVE / 2017.05.30


https://www.youtube.com/watch?v=E-gAbff4fKw&feature=youtu.be



大森靖子、ツアー初日の仙台公演から「君に届くな」映像公開 弾き語りアルバムの発売日も決定

$
0
0

3月15日にリリースされたアルバム『kitixxxgaia』をひっさげたワンマン・ツアー〈2017 LIVE TOUR "kitixxxgaia"〉を開催中の大森靖子

そのツアー初日、6月2日に仙台Rensaで行われた公演より「君に届くな」の映像が公開された。

同アルバムのラスト前に収録されている「君に届くな」。この公演では、あーちゃん(G / きのこ帝国)、畠山健嗣(G / H MOUNTAINS)、えらめぐみ(B / 股下89)、サクライケンタ(Manipulate, G, Perc, etc)、ピエール中野(Dr / 凛として時雨)、sugarbeans(Key / Tommy&Sammy)によるバンド編成で演奏された。

映像では、これからツアーに参加するファンの期待をあおるような、引き込まれる歌とパフォーマンスを見ることができる。特に最後の語りのパートは鳥肌もの。撮影は彼女の映像ではおなじみの二宮ユーキが担当した。

また、過去の楽曲を弾き語りやアコースティック形式で再録したアルバムの発売日も9月27日に決定。8月に発売するTK(凛として時雨)プロデュース楽曲の「dwaw(A)drow」を含めた3曲入りのシングルと、2ヶ月連続リリースとなる。(純三)

大森靖子『君に届くな』大森靖子 2017 LIVE TOUR "kitixxxgaia" 2017.06.02 仙台Rensa

https://youtu.be/-k-EXzWDi-o

【ライヴ・レポート】大森靖子〈kitixxxgaia〉ツアー、仙台からスタート「私のすべてをぶちまけるセットリストを用意してきました」
http://ototoy.jp/news/86079

・アルバム「タイトル未定」
発売日:2017/9/27(水)
■CD+DVD
価格:¥5,300(本体価格)+税
品番:AVCD-93734/B
■CD only
価格:¥3,000(本体価格)+税
品番:AVCD-93735
【収録内容】
-CD-
収録内容未定
-DVD-
新曲のMVとLIVE映像を収録予定

・シングル「draw(A)drow」
発売日:2017/8/9(水)
■CD+DVD
価格:¥2,500(本体価格)+税
品番:AVCD-83889/B
■CD only
価格:¥1,000(本体価格)+税
品番:AVCD-83890
【収録内容】
-CD-
「draw(A)drow」他、全3曲収録
-DVD-
ミュージックビデオ、その他映像収録

【会場限定CD予約特典決定!!】
★9/27発売ニューアルバム「タイトル未定」
大森靖子 2017 LIVE TOUR "kitixxxgaia”各地会場のCD販売所にて、9/27発売ニューアルバム「タイトル未定」をご予約の方に先着でオリジナルB2ポスター(絵柄:ライブ写真)をプレゼント致します。
※CD+DVD、CDのみどちらも対象となります。
ご予約1枚につき、オリジナルB2ポスター1枚プレゼント致します。
※ご予約頂きましたCD商品と共に、後日特典をお送りさせて頂きます。

★8/9発売ニューシングル「draw(A)drow」
大森靖子 2017 LIVE TOUR "kitixxxgaia”各地会場のCD販売所にて、8/9発売ニューシングル「draw(A)drow」をご予約の方に先着でオリジナル缶バッチ(全5種類うち1種)をランダムでプレゼント致します。
※CD+DVD、CDのみどちらも対象となります。
ご予約1枚につき、缶バッチ1個プレゼント致します。
※特典は先着となります。予定数に達した場合はご予約頂きましたCD商品と共に、
後日特典をお送りさせて頂きます。その際は、ランダムに特典をご予約分同梱させて頂きます。

〈大森靖子 2017 LIVE TOUR “kitixxxgaia”〉
日時:2017年6月2日(金)/場所:仙台 Rensa/開場18:00 開演19:00
日時:2017年6月23日(金)/場所:福岡 BEAT STATION/開場18:30 開演19:00
日時:2017年7月7日(金)/場所:札幌 PENNY LANE24/開場18:30 開演19:00
日時:2017年7月13日(木)/場所:大阪 BIG CAT/開場18:15 開演19:00
日時:2017年7月14日(金)/場所:名古屋 CLUB QUATTRO/開場18:00 開演19:00
日時:2017年7月20日(木)/場所:東京 ZEPP Diver City/開場18:00 開演19:00
■チケット
(東京公演)通常スタンディング5,500円(税込)/ 洗脳チケット(スタンディングペアチケット)10,500円(税込)
(東京公演以外)通常スタンディング4,800円(税込)/ 洗脳チケット(スタンディングペアチケット)9,100円(税込)
※入場時ドリンク代別途必要。
チケット各種プレイガイドにて発売中!

・大森靖子 オフィシャルサイト
http://oomoriseiko.info/
・大森靖子「音楽の魔法」を証明するーー「神」をテーマにした新アルバムをリリース
http://ototoy.jp/feature/2017032308
・アイドル兼社長として一躍注目を集めた里咲りさ、ソロ・アーティストとして共鳴する大森靖子との相思相愛対談!!
http://ototoy.jp/feature/20161203

新日本プロレスの“エース”棚橋弘至の新テーマ曲「LOVE & ENERGY」発売決定

$
0
0

新日本プロレスのエース・棚橋弘至の新テーマ曲「LOVE & ENERGY」が発売されることが決定した。

「LOVE & ENERGY」は2004年から使っていた入場テーマ曲「HIGH ENERGY」を封印し、今年の1・4東京ドームから使用している曲。7月26日にキングレコードより発売となる。

本楽曲初使用となった内藤哲也選手との試合では、残念ながら勝利を飾ることができなかったが、自らのチャント(掛け声)“GO ACE!”を収録した新しいバージョンで臨んだ6・11大阪城ホール大会では、見事内藤選手への雪辱を果たし、IWGPインターコンチネンタル王座を奪取した棚橋。

作曲は新日本プロレス所属の多くの選手のテーマ曲を手掛けている北村陽之介の手によるもので、制作開始時から棚橋からの要望を採り入れて作られた。ファンとの交流を大切にしたい棚橋選手の要望もあり、ファンの声を収録した「オーディエンスバージョン」、初使用から6・9まで使用された「prototype」、初期のデモまでCDには収録しているので、完成版に至るまでどのような段階を踏んでいったかも楽しむことができる。

また、DVDには、エントランス映像のDVDバージョンと、棚橋と北村によるスペシャル対談が収録されており、その対談映像ではレコーディングや撮影の模様も挟まれ、見ごたえのあるものとなっている。

また、発売記念イベント「『LOVE & ENERGY』発売記念イベント in タワーレコード新宿」が9月28日 (木) 20:00~タワーレコード新宿店7Fイベントスペースにて行われる。イベント内容はトーク&サイン会となっているのでファンはお見逃しなく。(岡)

・新日本プロレスリング公式サイト
http://www.njpw.co.jp/

2017年7月26日リリース
「LOVE & ENERGY ~Hiroshi Tanahashi ENTRANCE MUSIC~」
マキシCD+DVD/KIZM-143k~144/税込2,500円
【収録内容】
●CD●
1.LOVE & ENERGY
2.LOVE & ENERGY ~AUDIENCE ver.~
3.LOVE & ENERGY ~prototype~
4.LOVE & ENERGY ~1st.DEMO~
<AIR GUITAR>
5.ENERGY BLOW
(music by Yonosuke Kitamura)
●DVD●
1.LOVE & ENERGY ENTRANCE VIDEO ~DVD Ver.~
2.棚橋弘至×北村陽之介 ENERGY TALK SESSION

●インストアイベント
『LOVE & ENERGY』発売記念イベント in タワーレコード新宿
日時:2017年9月28日 (木) 20:00~
場所:タワーレコード新宿店7Fイベントスペース
イベント内容:トーク&サイン会
応募方法、サイン会参加方法など詳しくはこちら
http://www.kingrecords.co.jp/cs/t/t9936/
レーベルサイト
http://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKIZM-493/

GANG PARADE、アヤプリ含む7人での初アー写&JK写公開

$
0
0

GANG PARADEが、7月25日に発売するシングル『Beyond the Mountain』のジャケット写真と、新たなアーティスト写真を公開した。

現在、BiSのアヤ・エイトプリンスを期間限定でメンバーに迎え7人体制で活動を行なっているGANG PARADE。

『Beyond the Mountain』はアヤを迎えての初作品で、ミリタリー調の衣装に身を包んだメンバーを和室にて撮影したジャケット画像に。新体制で初のリリースとなる強い想いの込められた作品となっている。

この夏に行われる全国ツアーも東京・名古屋・大阪・仙台の公演が完売。勢いにのるGANG PARADEの新作に期待が高まる。(西澤裕郎)

■シングル・リリース情報
GANG PARADE / Beyond the Mountain
2017年7月25日(火)発売
レーベル : T-Palette Records
Type-A
品番 : TPRC-0182
価格 : 1,000円(税抜価格)+税
収録内容 :
1. Beyond the Mountain
2. ペニンシュラ
3. Happy Lucky Kirakira Lucky(2017ver)
4. Beyond the Mountain(inst)
5. ペニンシュラ(inst)

Type-B
品番 : TPRC-0183
価格 : 1000円(税抜価格)+税
収録内容 :
1. Beyond the Mountain
2. ペニンシュラ
3. QUEEN OF POP(2017ver)
4. Beyond the Mountain(inst)
5. ペニンシュラ(inst)

・GANG PARADEのインタヴューはOTOTOYにて掲載中
http://ototoy.jp/feature/2017061507


ラストクエスチョン、1年半ぶり"プチワンマン"開催迫る!1万円の特別チケットは即完売

$
0
0

RPGをコンセプトに、メンバーひとりひとりが勇者・戦士・魔導士と役職に就き冒険をしている"ロールプレイングアイドル"のラストクエスチョン

4月末より3名体制で活動している彼女たちが、約1年半ぶりのプチワンマンライヴを6月25日に東京・下北沢BASEMENTBARで開催する。

2016年3月に所属事務所を離れ、資金0円の完全自主運営という波乱万丈の中で活動を続けてきたラストクエスチョンが、やっとの思いで開催するワンマン。これまで開催してきたワンマンは毎回、歌って踊るだけでは終わらない、何かしらの仕掛けが仕込まれていた。

今回、限定枚数で販売された超豪華特典付チケットには、「謎解きに演者側で参加できる」や「本番でメンバーとともに踊ることができる」など、ファンを巻き込んだ特典が付与されていた。こちらは10,000円ながら、販売開始から数十分で完売したという。

また「5月1日~6月25日までで総合計600分のライブをする」という内容のクエストにも挑戦中で、達成・未達成も同公演で報告される。達成している場合には褒美として夏限定衣装がゲットでき、この日最速でお披露目される。

プチワンマンながら、ライブ1時間・トーク30分という、なかなかのボリュームで行われる予定。一般の前売りチケットは現在発売中。なお、このライヴの売上は新曲制作費として使用される。(前田)

ラストクエスチョン to プチワンマン
『私たち…このライブが終わったら売上で新曲作るんだ…』
2017年6月25日(日)下北沢BASEMENTBAR
時間:OPEN 18:00 / START 18:30
料金:前売り豪華特典付き10,000円(売切) / 一般2,500円
高校生以下500円(各+1D 600円) ※当日券は各種500円増
チケット購入(Peatix)その他
http://uriagehanewmusic.peatix.com/
その他各種ライブ情報
http://ameblo.jp/questionidol/entry-12156536582.html

・ラストクエスチョン オフィシャルサイト
http://lab-question.jp/
・ラストクエスチョンのボードゲームにサカモト教授、劔樹人、R藤本が参戦!! レポート&インタヴュー!(OTOTOY特集ページ)
http://ototoy.jp/feature/20160105


【爆笑&即買い!】DJ KOOの雄叫びボイススタンプが、超最KOOOOO!!

$
0
0

(C)avex management Inc. / (C)GignoSystem Japan,Inc.

DJ KOOのLINE 公式スタンプ「DJ KOO 雄叫びボイススタンプ」の配信がスタートした。

今年でデビュー25周年を迎えるTRFのリーダー、DJ KOOのチョーアゲまくり雄叫びボイス付きのスタンプは、「最KOOOOO!!」や「アガってKOOOOO!!」などのアッパーフレーズに加え、6月14日にリリースされたDJ KOOのダンス・ミックスCD『DJ KOO CLUBMIX –PARTY HITS MEGAMIX-』から、「EZ DO DANCE 2017ver.」の3カットを特別収録している。

テンションMAXのスタンプ、ぜひゲットしてみよう!(田)

「DJ KOO 雄叫びボイススタンプ」
料金:1セットあたり 240円(税込)または100コイン

・購入はこちら
https://store.line.me/stickershop/product/8849

(C)avex management Inc. / (C)GignoSystem Japan,Inc.

(C)avex management Inc. / (C)GignoSystem Japan,Inc.

片想い、9月に上野野音で野外イベント〈片想インダ公園〉開催

$
0
0

片想いとカクバリズム主催イベント〈片想インダ公園〉が、9月9日に東京・上野水上公園野外音楽堂で開催される。

これまで温泉の宴会場や家など、ライヴハウス以外でも頻繁にライヴを行ってきた片想いが行う、満を持しての野外イベントとなる。

イベントでは、片想いが敬愛するアーティストが出演予定。これまでユニークな企画を各地で開催してきた片想いならではのラインナップになるとのこと。

こちらのイベントは小学生以下の子どもは入場無料。さらに全席自由席(整理番号順入場)となっている。現在チケット先行予約の受付を実施中。(前田)

〈片想い&KAKUBARHYTHM presents “片想インダ公園”〉
9月9日(土) 上野恩賜公園野外音楽堂
OPEN 14:00 / 􏰂START 14:30
指定席¥3,800(D代別/税込み)
※小学生以上有料/保護者同伴の場合に限り未就学児童無料(大人1名につき子供1名まで入場可)
LIVE:片想い and more…
問い合わせ先:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
TICKET INFO
チケット一般発売:2017年7月15日(土)
ぴあ(P: 337-113 )、ローソン (L: 71070)、e+、楽天チケット
※片想い&カクバリズム
オフィシャルHP先行予約受付:6/22thu 12:00 ~ 6/28wed 23:59
受付URL:http://eplus.jp/kataomoi-hp/

・片想い オフィシャルサイト
http://kataomoi.main.jp/
・「片想いはPファンクのわりと見過ごされてるところを受け継いでいる」──対談 MC.sirafu x MOODMAN
http://ototoy.jp/feature/2016080305

【本日より開催】Tシャツの祭典、LOS APSON? × LIQUIDROOM presents T-SHIRT! THAT'S FIGHTING WORDS!!! 2017

$
0
0

高円寺のレコード&いろいろな個性派ショップLOS APSON?とLIQUIDROOMによる恒例イベントが今年も、本日午後から3日間に渡って、LIQUIDROOM2Fのギャラリー、KATAで開催される。

その恒例イベントとは、いろんなアーティスト、デザイナー&その他そろい踏みで出展の、ご存知Tシャツ・マーケットな「T-SHIRT! THAT'S FIGHTING WORDS!!! 2017」。

今回はバンドTから、ブランド、さまざまなデザイナーによるTシャツ、ほぼアートと言いたい1点ものまで音楽を中心にしつつ、それ以外もありな(どういうこと?)、100組近い参加者による大量のTシャツが展開される模様です(会期中にさらに増える?)

開催期間、夕方からはDJ陣もBGM係をつとめ、さらに最終日25日(日)はお隣Time Out Cafe & Dinerにてテニスコーツなども出演するスペシャル・パーティも開催!

詳しくは下記公式イベントページまで。
(河村)

・イベント公式ページ
http://www.losapson.net/tshirtfair/

・会場の様子



■LOS APSON?×LIQUIDROOM presents
T-SHIRT! THAT'S FIGHTING WORDS!!! 2017
2017年6月23日(金)〜25日(日)@KATA
東京都渋谷区東3-16-6 LIQUIDROOM 2F(*MAP)
open 3pm - close 10pm
Entrance Free!

Artists / Brands
LOS APSON?, SAMPLESS, HE?XION! TAPES, DJ DISCHARGE (Unconscious When), MERZBOW, STRUGGLE FOR PRIDE, 373, COMPUMA, TURBO SONIC, GRASSROOTS presents Mask Daddy and Mask Baby for D.M.F.Inc., KLEPTOMANIAC, 威力, 37A, ヘンタイワークス, CARRE, 河村康輔, JOJI NAKAMURA, KIZM, FUTURE TERROR, wacky (COLORgung), ifax!, Akashic, DANCE HOLE by ヒューヒューboy, 河野未彩, UG KAWANAMI, 沖真秀, COREHEAD, WACKWACK, SHOGUN TAPES, 大井戸猩猩, TARZANKICK!!!, Telepathy, OOIOO, SAICOBAB, BREAKfAST, VOVIVAV, CELEBS, VIDEOTAPEMUSIC, SICK SOUND TRACKS, LEF!!! CREW!!!, KEN2D SPECIAL, Donuts Disco Deluxe, テニスコーツ, ENERGISH GOLF, OGRE YOU ASSHOLE, ミツメ, KURUUCREW, 藤井洋平, TRASMUNDO, Mosu Mamimume, noise, FEEVERBUG, midnightmealrecords, FORESTLIMIT, エム・レコード, birdFriend, PROJECT CIV, BLACK SHEEP, Ackky, GEEE Print, Erection, Tetsunori Tawaraya, AHAU, 葉朗, SPACE, TAKESHI INAGAKI, *b*a*r*a*k*a*h*, Mango of the Sun, Day in day out (more), 夏の大△, 嫁入りランド, indyvisual, ChillMountain, amala, BOMBAY JUICE, RWCHE, ダイトカイ, emeraldthirteen, BOOZE DESIGN WORKS, KILL vintage clothing, SAN JUDAS TADEO, Terrapin Station, 音酔処Bugpipe, 夜這, LIQUIDROOM and more!!!!!!!!

追加参戦Artists / Brands
zelone records, PARANOID, ヒダちゃん, DJ SOYBEANS, WDsounds, DJエプロン, 和ラダイスガラージ, HAIR STYLISTICS, 東田, 2MUCH CREW, 秘密博士
(2017.6.23.update)

■DJ Time
6月23日(金)@KATA[3PM〜10PM]
Q a.k.a. INSIDEMAN, Shhhhh, ifax!
6月24日(土)@KATA[3PM〜10PM]
DJ HOLIDAY, KUMIKO, ヒューヒューboy, KEN KEN
6月25日(日)@KATA[3PM〜10PM]
COMPUMA, BING, ヤマベケイジ

■Special Party
“LOS APSON?×MSJ”
6月25日(日)@Time Out Café & Diner[3PM〜10PM]
*Entrance Charge: 1,000yen
LIVE:テニスコーツ
DJ:威力, DJ DISCHARGE, DJ 2741, 石原洋, Minoda, Sports-koide, 弓J
PA:Naoya Tokunou

■Music Market
6月25日(日)@ Time Out Café & Diner, KATA[3PM〜10PM]
Shop:Organic Music, Hey-So-Nal Use Only, LOS APSON?
(※LOS APSON?のみ6月23日〜25日の3日間、KATAにて出展致します。)


Maison book girl、新シングルから「rooms」MV公開!サクライケンタ&二宮ユーキが監督

$
0
0

7月19日に新シングル『412』を発売するMaison book girl

そのなかからリード曲「rooms」のMVが公開された。

撮影は、ブクガの映像を多数手掛けてきた二宮ユーキが担当。グループのプロデューサーでもあるサクライケンタとの共同監督となっている。

なお、MVのメイキング映像が収録されたDVD「mbgdvd vol.3」は、明日6月24日よりスタートするリリース・イベントの特典として入手できるとのこと。詳細はシングルの特設サイトまで。(純三)

「rooms」MV

https://youtu.be/kleTli7aTRo

・Maison book girl「412」
発売日:7/19発売
品番:TKCA-74530
価格:¥1,204+税
1.rooms
2.last scene-2017Ver.-
3.a-shi-ta
4.rooms(instrumental)
5.last scene-2017Ver.- (instrumental)
6.a-shi-ta(instrumental)
初回プレス分限定特製ジャケット仕様(EPサイズ紙ジャケット)
・特設サイト
http://www.maisonbookgirl.com/roomNo412/

■インストアイベントスケジュール
6/24(土) 15:00 ヴィレッジヴァンガード旭川駅前店 
6/25(日) 21:00 タワーレコード渋谷店4F
7/1(土)  16:00 ヴィレッジヴァンガードヨドバシ博多店
7/8(土)  21:00 タワーレコード渋谷店4F
7/15(土) 18:00 タワーレコード新宿店
7/19(水) 20:00 TSUTAYA IKEBUKURO AKビル店
7/21(金) 19:00 ヴィレッジヴァンガード新渋谷店
7/22(土) 16:00 タワーレコード名古屋近鉄パッセ店
7/23(日) 13:00 タワーレコード渋谷店B1
7/23(日) 18:00 タワーレコード新宿店
7/30(日) 14:00 タワーレコード梅田NU茶屋町店
7/30(日) 18:00 タワーレコード難波店

・Maison book girl オフィシャルサイト
http://www.maisonbookgirl.com
・Maison book girlの作品はOTOTOYで配信中
http://ototoy.jp/_/default/a/131159


BLOODEST SAXOPHONE feat. BIG JAY McNEELY 一発録りスタジオ・アルバム『BLOW BLOW ALL NIGHT LONG』本日発売 驚愕のレコーディング映像MV公開

$
0
0

R&B~JAZZ~R&R等、米国音楽シーンに多大な影響を与えてきた”キング・オブ・ホンキング・サキソフォン”、ビッグ・ジェイ・マクニーリー。

90歳を迎えなお意気軒高なレジェンドと、日本が世界に誇るジャンプ・バンド、ブラッデスト・サキソフォン(BLOODEST SAXOPHONE / 通称:ブラサキ)が世代も国も越えて音楽愛のもと、作りあげた史上最強のスタジオ録音盤『BLOW BLOW ALL NIGHT LONG』が本日6月23日(金)に発売された(OTOTOYからも後日配信予定)。

今年惜しまれつつこの世を去ったチャック・ベリーがロックン・ロールの始祖なら、ビッグ・ジェイはジャズ、ブルース、R&Bがロックン・ロールへと進化する上で体を張って黒人音楽をアメリカ全土に広めてきた功労者、真のオリジネーター。

この作品は、2015年、二度目となるブラサキとの共演を実現するため来日した当時88歳(!)のビッグ・ジェイの一夜限りの東京公演を前にブラサキと共に山中湖のスタジオに籠りレコーディングを敢行したもの。夜が明けるまでセッションを繰り広げ、ブルースの定番曲「Nobody Knows You When You're Down And Out」(泣ける!)等の名曲カバーから、ブラサキのオリジナル曲「Hot Special」「SNK Shuffle」、ビッグ・ジェイのオリジナル曲をセルフカバー、そして更に新曲も収録されている。

ブラサキのリーダー、甲田‘ヤングコーン’伸太郎(T.SAX)とビッグ・ジェイによる日米ホンカー対決は、鳥肌もの。特に、ブラキのオリジナル曲「Hot Special」での2人の掛け合いは、親子以上の年の差がある彼らの間に友情が生まれていることを感じさせる熱いもの。最高の音楽の前ではどちらもただ楽器に夢中になっている子どものようだ。

そんな「Hot Special」のレコーディングの模様が、アルバム発売に合わせてMVとして公開されている。映像を見た人なら「これはリハーサルかな?」と思うだろう。しかし、この映像は紛れもない本番レコーディング時の映像だというから驚きだ。ミスをしたら全員やり直しという状況の中で行われる演奏は、ステージではユーモアを振りまいているバリトンサックス担当のユキサマの真剣な表情が物語っているように、とてつもない緊張感を感じさせるもの。そんな緊張感の中で後半に顔を見合わせて掛け合いをする伸太郎とビッグ・ジェイの姿等、見どころ満載の映像となっているので必見。

リズム&ブルース~ジャズ~ロックンロールとあらゆるルーツ・ミュージックが詰まったこの一枚。ゲストプレイヤーに、伊東ミキオ(piano, key)、そして山崎哲也(per)が参加。録音は、ヴィンテージサウンドの名手でブラサキと数々の名サウンドを生み出してきた盟友シュガー・スペクターが担当している。

2017年4月に90歳を迎え、未だに創作意欲も衰えず活動を続けているというビッグ・ジェイ・マクニーリー。偉大な帝王に最大のリスペクトを込めた生誕90周年記念アルバム。魂を継承し次世代に繋ぐ歴史的名盤がここに誕生した。CDでは甲田“ヤングコーン”伸太郎が解説を行っており、こちらも読み応えたっぷり。今作の配信は7月を予定している。尚、ブラサキのこれまでの作品はOTOTOYから配信されているので今すぐ聴いてみてほしい。(岡)

・BLOODEST SAXOPHONEの作品はOTOTOYから配信中
http://ototoy.jp/_/default/a/9615

作品情報
BLOODEST SAXOPHONE feat. BIG JAY McNEELY
『BLOW BLOW ALL NIGHT LONG』
(ブラッデスト・サキソフォン フィーチャリング ビッグ・ジェイ・マクニーリー / ブロウ・ブロウ・オールナイトロング)
2017年6月23日発売
 品番:SPACE-006 価格:¥2,400(税抜)
解説:甲田“ヤングコーン”伸太郎
LABEL: Mr. Daddy-O Records 発売・販売:株式会社 スペースエイジ
収録曲  (全10曲収録)
1. Insect Ball music & Lyrics: C. J. McNeely
2. Big Jay Meets The Deacon (Deacon's Hop) music: C. J. McNeely
3. I Want To Be With You music: C. J. McNeely ※新曲
4. Blow Big Jay music: C. J. McNeely
5. Hot Special music: Koda "Young Corn" Shintaro
6. I Come From Jamaica music: Chris Powell
7. SNK Shuffle music: Shuji
8. East Meets West music & Lyrics: C. J. McNeely  ※新曲
9. Nobody Knows You When You're Down And Out music & Lyrics: Jimmie Cox
10. Blow Blow All Night Long music: C. J. McNeely ※新曲

LIVE 情報
2017/6/24(土) ブラサキpresents “Snuck宇宙”@下北沢440
開場19:00/開演19:30
出演: Bloodest Saxophone / Tiny Song Show
Live Drawing: 早乙女道春
料理: 甲田伸太郎
料金: 前売3500円/当日4000円 共に1ドリンク代混み
問い合わせ: (440) 03-3422-9440 東京都世田谷区代沢5-29-15,1F

<特典情報>
6/23発売BLOODEST SAXOPHONE feat. BIG JAY McNEELY / BLOW BLOW ALL NIGHT LONG
特典情報
下記、協力店にて先着特典としてA2ポスターをプレゼント。数に限りがありますのでお早めに。

・タワーレコード ※オンラインショップ以外の初回導入店舗
・ディスクユニオン
・HMV(レコードショップ渋谷,レコードショップ新宿ALTA,レコードショップコピス吉祥寺,エソラ池袋店,立川店,札幌ステラプレイス,イオンモール太田,イオンモール高崎,イトーヨーカドー宇都宮,インターネットフルフィルメント)
・SHIBUYA TSUTAYA,TSUTAYA EBISUBASHI
・新星堂(横浜ジョイナス店,難波店,TeaforTwoR立川店、天王寺ミオ店,上大岡店,新越谷駅ビル店,イクスピアリ店,ラザウォーク甲斐双葉店,アトレ吉祥寺店,イオンモール宮崎店)
・ヴィレッジヴァンガード イオンモール鈴鹿店
・本の王国(刈谷店,安城店,豊田吉原店)
・仙台・衝撃中心-ショッキングセンター-
・札幌・Dempsey Clothing

BLOODEST SAXOPHONE feat. BIG JAY McNEELY / HOT SPECIAL
MUSIC VIDEOレコーディング映像


https://youtu.be/JRCZwXzXk7o


【今週末】D.A.N.、6月25日(日)2つのラジオに出演!

$
0
0

各種フェス、OGRE YOU ASSHOLEとのスプリット・ツアーを控えているD.A.N.

今週末にラジオ2本に出演する。

まずはNHK-FM ライブビートに出演、6月25日(日)22時30分〜23時30分でNHK放送センターふれあいホールで収録されたライヴを放送。もうひとつは6月25日(日)25時00分(翌日26日午前1時)、InterFMの細野晴臣「Daisy Holiday!」にゲスト出演する。なお、NHK-FMはスマートフォン・アプリ「らじる★らじる」での放送はリアルタイムのみ、InterFMは、受信地域以外でもradiko.jpのサイト、アプリからリアルタイム、または1週間限定でタイムフリーで過去番組として視聴可能となる模様。

また今週末9月に開催するOGRE YOU ASSHOLEとのスプリット・ツアー、6月24日(土)10時より一般発売を開始する。詳細は下記、D.A.N.オフィシャル・ページにて。

なお「OTOTOYでの新譜対談連載『D.A.N.の新譜放談』の第5回目が本日公開。
(河村)

・『D.A.N.の新譜放談』第5回
http://ototoy.jp/feature/2017060802

・D.A.N.オフィシャル・ページ・ライヴ情報
http://d-a-n-music.com/news/tour-optimo/

NHK-FM ライブビートに出演
6月25日(日)22時30分〜23時30分
NHK-FMでNHK放送センターふれあいホールで収録されたライヴを放送。
http://www4.nhk.or.jp/livebeat/x/2017-06-25/07/69688/4819757/

細野晴臣「Daisy Holiday!」にゲスト出演
6月25日(日)25時00分〜25時30分(6月25日午前1時00分〜1時30分)
DJ : 細野晴臣
詳細はコチラ
http://www.interfm.co.jp/holiday/

OGRE YOU ASSHOLE × D.A.N.
Split Tour『Optimo』
チケット一般発売:6月24日(土)

■名古屋■
2017年9月14日(木)@名古屋CLUB QUATTRO
開場:18:00 / 開演:19:00
料金:ALL STANDING ¥4,000(1ドリンク別)
チケットぴあ 0570-02-9999 t.pia.jp Pコード:
ローソンチケット 0570-084-003 l-tike.com Lコード:
イープラス eplus.jp
INFO:JAILHOUSE 052-936-6041

■大阪■
2017年9月15日(金)@大阪/梅田CLUB QUATTRO
開場:18:00 / 開演:19:00
料金:ALL STANDING ¥4,000(1ドリンク別)
チケットぴあ 0570-02-9999 t.pia.jp Pコード:
ローソンチケット 0570-084-003 l-tike.com Lコード:
イープラス eplus.jp
INFO:GREENS 06-6882-1224

■東京
2017年9月22日(金)@渋谷CLUB QUATTRO
開場:18:00 / 開演:19:00
料金:ALL STANDING ¥4,000(1ドリンク別)
チケットぴあ 0570-02-9999 t.pia.jp Pコード:
ローソンチケット 0570-084-003 l-tike.com Lコード:
イープラス eplus.jp
INFO:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999

ボイトレでキャリアアップ!3か月連続集中〈テンライ式ボイトレ教室〉開催

$
0
0

ボーカリスト/ボイスパフォーマー、徳久ウィリアムによるボイトレ教室〈~テンライ式ボイトレで面接・プレゼン・コミュニケーションに圧倒的に強くなる~〉が開催される。

この講座は、特殊発声のスペシャリストとしてパフォーマー&発声指導約20年のキャリアを持つ徳久ウィリアムにより実施されるもので、3か月連続集中ボイトレ教室として行われる。初回のみ体験参加可能。

※以下、講座の紹介

------------------------------------------------------------

テンライ式ボイトレは、巷のボイトレ教室のように、「些細なテクニック」を教えるのではありません。むしろ、テクニックを生み出すための身体とココロの「状態」に注目し、「テクニックが自然と出てくる」状態になるように指導します。

指導するのは発声指導家/ボイスパフォーマーの徳久ウィリアム。“特殊発声”という括りだけで、古今東西の様々な声のジャンルを超えざるを得なかったのですが、既存のボイトレではむしろ違うジャンルを否定することで、自分たちの指導の正当性を主張したり、もしくは、自分たち以外のジャンルの発声のコトを全く知らないような教室・メソッドしかなかったので、独自にボイトレメソッドを探求せざるを得ませんでした。

その追求の中で、「ジャンルを問わない発声の基礎」を見つけました。まずは自分で試してみたところ、喉の負担はより少なく、しかし反比例して、お客の反応は良くなりました。つまり、本番で圧倒的に結果が出るようになったのです。また、喉の負担が減ったため、ライブ・イベントの数が増えても(多い時は年160本!)喉を壊すコトは一度もありませんでした。ただでさえ、喉の負担が大きい「特殊発声」でも、です。そこで、今度は自分のボイトレの生徒さんにも新たに発見した「発声の基礎」を指導したところ、

・普通のロックバンドボーカルが、海外に呼ばれるようになったり
・還暦を過ぎたサラリーマンが、難易度の高いモンゴルのホーミーを習得したり、
・入社面接で合格
・コミュニケーションで社内で有利な立場になる

など、短期間で、劇的な効果が出るように。つまり、「テンライ」では、講師自身が本当に効果があっただけでなく、多くの生徒さんに指導して結果が出たコトを、無駄を省いて体系化した内容を指導するので、短期間で劇的な結果が出るのです。

--------------------------------------------------------------------------------

コミュニケーションが苦手な人で、会社の面接に望むにあたりボイトレを受講した結果、面接に合格した人もいるという。その後の難しい局面も、ボイトレで培った「声の力」で打開していくなど、社会生活に生かされているようだ。

3か月集中ボイトレ教室「テンライ」では、現在、参加者を募集中。初回のみ体験参加が可能だが、現時点で定員まで残り2名とのことなので、興味のある人は下記URLから詳細を確認してほしい。(岡)

・詳細・お申込み・お問合せこちら
http://tokuhisa-william.com/koedai/tenrai3

〈~テンライ式ボイトレで面接・プレゼン・コミュニケーションに圧倒的に強くなる~〉
■日時
6月25日(日)
7月 9日(日)
7月23日(日)
8月13日(日)
8月27日(日)
9月10日(日)
※途中、昼食休憩を挟みます。
※終了後、懇親会を行います。(希望者のみの参加)
※前6回のグループ終了後、別日に打ち上げ企画(発声@バンジー)を予定
(希望者のみの参加)

会場:OTOTOY
150-0046
東京都渋谷区松濤2-11-11 松涛伊藤ビル
03-5829-8371

SEBASTIAN X、新作「メトロポリス」の通販開始 〈春告ジャンボリー〉ライヴ映像も公開

$
0
0

SEBASTIAN Xが、4月30日に開催された自主イベント〈TOKYO春告ジャンボリー2017〉で販売した「メトロポリス」を通販でも発売開始した。

「メトロポリス」はSEBASTIAN Xの活動再開後、初の作品で、DL音源+レコードジャケット+Tシャツの特別仕様となっている。音源は3曲入りで、表題曲の「メトロポリス」のほか、彼らの代表曲のひとつである「ワンダフルワールド」の2017年新録音バージョンなどを収録。

併せて〈TOKYO春告ジャンボリー2017〉でのライヴ動画も公開。この日のアンコールで演奏された「DNA」が収められている。

SEBASTIAN Xは、7月2日に下北沢BASEMENT BAR、7月23日に新代田FEVERでライヴを行う。2日の公演はメンバー飯田裕の生誕イベントで、彼が所属するバンドや関係するアーティストが勢揃い。一方の23日は永原真夏の生誕祭で、彼女のソロ名義のバンドなども出演する。(前田)

SEBASTIAN X /『DNA』@TOKYO春告ジャンボリー2017

https://youtu.be/ERzE5os9KIk

・SEBASTIAN X『メトロポリス』
(DL音源+レコードジャケット+Tシャツ)
価格 : ¥3900(税込)
発売日 : 2017.4.30
収録曲
1.メトロポリス
2.遠くへいかなくちゃ
3.ワンダフルワールド(2017 Ver.)
(※TシャツはM、XLの2サイズからお選び頂けます。)
(※実際のレコードは入っておりません。)
・「メトロポリス」通販用サイト
https://sebametro.thebase.in/

〈ライブ情報〉
7/2(日) @下北沢BASEMENT BAR
飯田裕企画 「飯田裕の生涯でたぶん一番長い日31歳だョ!全員集合」
前売り¥2500 / 当日¥3000(別途ドリンク代600円)
開場 13:30 / 開演 14:00
▼出演
僕のレテパシーズ
SEBASTIAN X
MANGA SHOCK
THEズズザザズ
真黒毛ぼっくす
アーメンヘラ
ヤスエでんじゃらすおじさん
小棚木もみじバンド
DJいだーぬにゃぬにゃ
飯田裕

前売りチケット販売(e+)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002228003P0050001P006001P0030001

7/23(日)@新代田FEVER
「永原真夏 GO TO HELL 生誕祭」
前売り¥3000 / 当日¥3500(別途ドリンク代600円)
開場 18:00 / 開演 18:30
▼出演
永原真夏 + SUPER GOOD BAND
あっこゴリラ + jungle band
ジャポニカソングサンバンチ
SEBASTIAN X

前売りチケット販売(e+)
http://pinoko.eplus.jp/eplus/eplus.jp/m/msys/T1U55P0010843P006001P002222552P0030001

・SEBASTIAN X オフィシャルTwitter
https://twitter.com/sebastianx_jp
・SEBASTIAN Xの音源はOTOTOYで配信中
http://ototoy.jp/_/default/a/31666


"浮気疑惑"の里咲りさ、LINE画像が流出 絵恋ちゃんとの生々しいやりとりが明らかに

$
0
0

先日、元BELLRING少女ハートの柳沢あやの(CLOCK & BOTAN)が里咲りさの頬にキスしている写真が流出。里咲は絵恋ちゃんと相思相愛なことが知られていたため、浮気を疑う声があがっていた。

今回OTOTOYは、写真流出直後とみられる里咲と絵恋のLINEのやりとりを収めたスクリーンショットを入手。里咲が苦し紛れの言い訳をしながら、巧妙な会話運びで絵恋を手玉に取る、生々しい様子が明らかになった。

件の画像について問いただす絵恋に、里咲は「あの、これはっ、そのっ、」「仕事の、」と返答。「仕事でこんなことするんですか?」という追及には、開き直ったかのように「やわらかかった」と答えたのだ。

これには、さすがの絵恋も業を煮やし、「今までありがとうございました。お世話になりました」と突き放した。すると里咲は「そそそそそそんなっ」「絵恋ちゃんが大好きなんだっ!」と突如伝えた。

一方的に相手の心を揺さぶり疲弊させながら、最後に愛を伝えるという巧妙な心理作戦にも思えるやりとり。これが効いたのか、絵恋はその後、取材に対し「今回のことは許したいと思っています」とコメント。「これは仕事なんだ」とする里咲の言い分を信じ、「仕事熱心なりさちゃんのことが大好きです」と語っていた。

里咲本人に直撃し、ことの真相をうかがった。

----------------------------------------
――最近、絵恋ちゃんとの関係は良好だったんですか?

里咲:もちろん!LINEもするしご飯もたまに行くし仲良しです!!

――こういうこと(浮気疑惑)ははじめてではないという指摘もありますが、どうお考えですか?

里咲:わたしはよく歌詞に浮気っぽい男の人とかを描くんですが、自分が言われるなんて!ははは!

――絵恋ちゃんとは仲直りしたのでしょうか?

里咲:…。

――ぶっちゃけ、絵恋ちゃんのことはどう思っているんですか?

里咲:とっても大切な人なので…なんでも話せる親友なので…今日も夢にみたんですよ。絵恋ちゃんと遊ぼうとしたら「絵恋、物販行ってくるから」って、ふられちゃうんです。「物販行ってくるから」って、アイドルのお仕事だし、「はい」としか言えないけど夢の中でなんかすごく悲しかったです。

――最後に、絵恋ちゃんにメッセージをお願いします。

里咲:7月12日って空いてますか?
----------------------------------------

結局、最後まで彼女の本心を訊くことはできなかった。しかし、どうやら7月12日付近に、公の場で説明しようと考えているらしい。この日になにが語られるのか。詳細を待ちたい。

なおキス写真を「仕事」と説明した里咲に対し、柳沢は22日夜に「仕事、、、、?しゃちょーー?????」と怒りの顔文字付きでツイート。絵恋がそれに"威嚇ふぁぼ"するなど、事態は複雑な様相を呈してきている。(純三)

【関連記事】
・里咲りさ、"浮気疑惑"浮上…絵恋ちゃんに苦しい言い訳「これは仕事なんだ」
http://ototoy.jp/news/86166
・かえぽ(Negicco)と杉本暁音(Especia)が婚約か
https://ototoy.jp/news/74551

〈里咲りさ 全国ツアー2017 TOUR FINAL〉
2017/9/22(金)ZeppDiverCityTOKYO
開場18:00 開演19:00(20:45終演予定)
バンド編成/オケ/弾き語り

〈絵恋ちゃんと楽器、リリースイベント〉
2017年6月28日(水)@下北沢CLUB251※二部制
出演 : 絵恋ちゃんと楽器

〈絵恋ちゃんワンマンライブ〉
2017年7月30日(日)昼@下北沢シェルター

〈CLOCK & BOTAN単独定期公演「すまいるピピピ」〉
2017年6月26日(月)新宿Naked Loft
開場19:30 開演20:00
前売1,500(+1オーダー)

・アイドルとしての最終目標は? 「コインロッカーになりたい」──ぱいぱいでか美 × 里咲りさ × 絵恋ちゃん鼎談!
http://ototoy.jp/feature/20170502002
・CLOCK & BOTAN、1stシングル『グルーミィ』をハイレゾ配信 & インタヴュー掲載
http://ototoy.jp/feature/2017060205


Alma-Grafeと杉本清隆が、初回300枚限定のスプリットシングルを6/28にリリース

$
0
0

5人組のブラックロックバンドAlma-Grafe(アルマグラフ)と、今年活動15周年を迎えるorangenoise shortcutの杉本清隆が、音楽Webサイト「ポプシクリップ。」の音楽レーベル「miobell records(ミオベルレコード)」より、7インチスプリットシングル「汽車を待つ列を離れ/Blowin’(the gloom away)」を6月28日にリリースすることが発表された。

本作は、人生における歩みをテーマにした2組のアーティストによるスプリットシングル。A面にAlma-Grafeの「汽車を待つ列を離れ」、B面に杉本清隆の「Blowin’(the gloom away)」が収録されている。

昨年11月より活動開始したAlma-Grafe は、今年1月に2曲入りのサンプラーを発表、本作がデビューシングルとなる。また昨年12月の『グッバイ・レイディ』以来半年ぶりとなる杉本の2ndシングルには、Swinging Popsicle のギタリスト嶋田修がゲストミュージシャンとして参加した。

今回の7インチシングルは初回プレス300枚の限定盤で、同内容のCDRも付属するほか、豪華Wジャケット仕様のアートワークを元ceroのドラマーで、今はイラストレーターとして活躍している柳智之が両面とも手がけている。

新作は渋谷タワーレコード5階にあるパイドパイパーハウスや下北沢モナレコードの全国通販など、都内一部のレコードショップで発売をスタート、7月中旬以降にAmazonでも取り扱い予定。実店舗では先着で缶バッジやポストカードなどの限定特典がつくほか、7月23日(日)の夜には下北沢モナレコードで発売記念インストアイベントも行われる。

7インチスプリットシングル「汽車を待つ列を離れ/Blowin’(the gloom away)」は下北沢モナレコードで本日19時よりWEB予約がスタート。特典付きとなっているので下記URLから今すぐチェックしてほしい。(岡)

・下北沢モナレコード
http://www.mona-records.com/shop/item/alma-grafe_blowin_the_gloom_away628.php
・「汽車を待つ列を離れ/Blowin’(the gloom away)」特設ページ 
https://www.popsicleclip.com/miobell-records/pcmr0004
・Alma-Grafeオフィシャルサイト
https://www.alma-grafe.com/
・杉本清隆オフィシャルブログ
http://blog.orangenoise-shortcut.com/

イベント情報
「汽車を待つ列を離れ/Blowin’(the gloom away)」発売記念インストアイベント
日程:2017年7月23日(日)夜
会場:東京・下北沢mona records
イベント詳細はお店にお問い合わせください

作品情報
タイトル:汽車を待つ列を離れ/Blowin'(the gloom away)
アーティスト:Alma-Grafe/杉本清隆
レーベル:miobell records
品番:PCMR0004 
仕様:7inch Analog Single, 300枚限定 Limited Edition(CDR付)
価格:1,500円+税 
発売日:2017年6月28日(水)
下北沢モナレコード、渋谷タワーレコードパイドパイパーハウス他 
Amazon 2017年7月中旬以降

収録曲
SIDE A:汽車を待つ列を離れ 33rpm
SIDE B:Blowin'(the gloom away) 45rpm
※CDRも同内容



「ポプシクリップマガジン」最新号6/28に発売 表紙はファン感涙のMOTORWORKS

$
0
0

偏愛に満ち溢れた音楽ファンのためのインディーポップZINE「ポプシクリップマガジン」最新号となる第9号が6月28日(水)に発売される。

巻頭インタヴュー並びに表紙は、石田ショーキチ(Scudelia Electoro)、黒沢健一(L⇔R)、田村明浩(スピッツ)、堀宣良によるロックバンドMOTORWORKS

彼らが今年4月に再発したアルバム『MOTORWORKS ~COMPLETE BEST~』について、石田・田村の二人がリリースに至った経緯からMOTORWORKSがどんなバンドだったのか、そして昨年12月に旅立った故・黒沢健一との想い出について赤裸々に語っている。

そして裏表紙には今月21日に新作『à la mode』をリリースしたTWEEDEESが登場、沖井・清浦が新作への意気込み、こだわったミニアルバムというパッケージについて熱く語った。また今年22年ぶりに再結成を果たしたカジヒデキ擁するbridgeのインタヴューでは、4月9日に原宿アストロホールで行われた貴重な再結成ライヴのフォト・レポートも初収録、小山田圭吾(コーネリアス、METAFIVE)も登場した記念碑的なイベントだったこともあり、往年のネオアコ・ギターポップファンは必見と言えるだろう。

そのほか高野寛黒沢秀樹(L⇔R)による対談、本誌と同日に7インチスプリットシングルを発売するAlma-Grafeと杉本清隆、先月13年ぶりのアルバム『The Life Romantic』を発表したPLECTRUM、今年デビュー20周年を迎え名義最後となるアルバム『あらたな方角へ』をリリースしたHARCO、地下アイドル姫乃たまやSwinging Popsicleのフォトレポートなど、ポップスシーンを地道に歩き続けているバンドを多数ピックアップ。昨年12月に他界した故・黒沢健一(L⇔R)の再収録記事では未公開写真も収録されている。

本誌は6月28日(水)より渋谷タワーレコードパイドパイパーハウス、下北沢モナレコード店頭並びに全国通販で発売するほか、Amazonでも7月中旬以降取扱いを開始する予定。(詳細は順次オフィシャルサイトにて発表される)

なお本日6月23日(金)19時より下北沢モナレコードのホームページで本誌の予約受付もスタートするほか、6月30日(金)に下北沢ラプソディーで行われるイベント『Add Some Music To Your Friday × POPS PARADE』などのイベント会場でも販売される(※誌面には過去WEBで掲載した記事の編集アーカイヴも一部含む)。

掲載アーティストは以下の通り。

MOTORWORKS、TWEEDEES、高野寛、黒沢秀樹(L⇔R)、bridge、黒沢健一(L⇔R)、Alma-Grafe、杉本清隆(orangenoise shortcut)、HARCO、PLECTRUM、姫乃たま、Swinging Popsicle、Penny Arcade、Debonaire、Philips

ポプシクリップ。マガジン第9号予約は以下のURLまでどうぞ。(岡)

・ポプシクリップ。マガジン第9号
http://www.popsicleclip.com/book/
・下北沢モナレコード予約ページ(特典付き)
http://www.mona-records.com/shop/item/popsicle_clip_magazine_vol96

●冊子詳細
ポプシクリップ。マガジン第9号/Popsicle Clip. Magazine vol.9
発売日:2017年6月28日(水)下北沢モナレコード 店頭並びに全国通信販売 ※事前予約あり
渋谷タワーレコード5F パイドパイパーハウス 他
2017年7月中旬以降Amazonで取扱いスタート
著者:ポプシクリップ。編集部 出版社:Pop Seeds Publishing
価格:1,000円+税 JAN:4543807062018 品番:PPV16-100
仕様:オールフルカラー 74P   サイズ:A4 29.7 x 21 x 0.4cm
公式ホームページ:http://www.popsicleclip.com/book

あら恋、20周年イベント第2弾の対バンは ”映画”

$
0
0

あらかじめ決められた恋人たちへの活動20周年イベント第2弾〈Mixi ng vol.2〉の開催が決定。

今回の対バンはなんと、映画。

その映画とは、あら恋feat.吉野寿(eastern youth)が主題歌、池永(あら恋)が音楽を担当した映画「武曲 MUKOKU」(監督:熊切和嘉×主演:綾野剛 出演:村上虹郎ほか)。あら恋の爆音ライヴ VS 武曲 MUKOKU(爆音上映)だ。

ライヴハウスという音楽的な場所での「武曲 MUKOKU」爆音上映、そして元映画館であるライヴハウスWWWでの映像を使用したシネマティックな「あら恋」爆音ライブショー。ゲストVoにはeastern youthより吉野寿が出演する。

あら恋のリーダー、池永正二は以下のようにコメントしている。

-------------------------------------------------------------------------------

やっぱりバンドの対バンはバンドである事が多い。なら、シネマテ ィックDUBな"あら恋"は映画と対バンだ!と始めた企画第2弾 。
今回の映画は「武曲 MUKOKU」!

竹刀の擦れる音や風の音、豪雨から虫の音まで細部にわたって"音 "も演出された映画で、爆音上映とはつまり些細で聴き逃してしま いがちな(普通は聴き逃してしまうべき)「小さい音まで味わって しまおう上映」だと思います。これを機にご覧になった方も、初見 の方も是非!素晴らしい映画です!ライブハウスという音楽的な場 所で浴びるように映画を楽しんでください!

そして我々”あら恋”は、久々に映像と照明をガッツリ組み上げた ショーをやりたいと制作中です。あら恋の真髄である"シネマティック"と銘打つにふさわしい映画的なライブショーにしたいです。 ゲストVOにはeastern youth から吉野寿さん!
映画と音楽、近いようで実は案外離れてしまっているこの2つをグ ワッとMIXINGしたこの企画。

是非、体感しに来てください!!!!
よろしくです!

池永正二(あらかじめ決められた恋人たちへ)

--------------------------------------------------------------------------------

オフィシャルHP先行予約を本日から受付中。プレイガイド一般発売は7月22日からとなっている。(岡)

・あらかじめ決められた恋人たちへの作品はOTOTOYから配信中
http://ototoy.jp/_/default/a/3619

「Mixing vol.2」
あらかじめ決められた恋人たちへ(爆音ライブ)VS 武曲 MUKOKU(爆音上映)
ゲストvo : 吉野 寿 (eastern youth)
映像 : rokapenisとmitchel

■日時/会場
9月6日(水)@shibuya WWW
映画の部 open 17;30 / start 18:00
LIVEの部 open 20:15 / start 20:45

■チケット
映画&LIVE 通しチケット --- ¥4,000 (1D別) ※限定デザインラミネートチケット付き
映画観賞チケット/自由席(座席有り)--- ¥1,800 (1D別)
LIVEチケット/STANDING --- ¥2,500 (1D別)
info:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999 www.red-hot.ne.jp
オフィシャルHP先行予約受付:6/23 fri 20:00 ~ 6/29 thu 23:59
受付URL: http://arakajime.main.j p/best_20th-live

一般発売 7/22 ~
チケットぴあ 0570-02-9999 ・ http://t.pia.jp/ ( Pコード:337-573)
ローソンチケット 0570-084-003 ( Lコード:72164)
イープラス http://eplus.jp (一般用URL:ht tp://eplus.jp/arakoi/)
楽天チケット http://r-t.jp/arakoi
■作品情報
「武曲 MUKOKU」
監督:熊切和嘉
脚本:高田亮
原作:藤沢周『武曲』(文春文庫刊)
出演:綾野 剛  村上虹郎 前田敦子 風吹ジュン 小林 薫 柄本 明
URL:mukoku.com
「あらかじめ決められた恋人たちへ」
URL:http://www.arakajime.com


リアム・ギャラガー、ソロ初アルバム『As You Were』発売&単独公演決定

$
0
0

リアム・ギャラガーがソロとして初となるアルバム『As You Were』を10月6日に発売する事が決定した。

2017年6月1日、ソロ作第一弾として新曲「ウォール・オブ・グラス」を発表したリアム。
アデルやシーアなどの楽曲を手掛けグラミー賞受賞経験のあるプロデューサー、グレッグ・カースティンがプロデュースした「ウォール・オブ・グラス」含む4曲では彼が全ての楽器も演奏。その他の楽曲ではグラミー賞受賞プロデューサー、ダン・グレッグ・マーグエラットが手掛けており、強力なスタッフ陣がこのこのアルバムの脇を固めている。

リアムはアルバムに関して以下のようにコメントしている。

「ジョン・レノンの『コールド・ターキー』やストーンズといった昔ながらのノリだ。それを今のオレ流にやったんだ。」

アルバムのプレオーダー開始と共に解禁された、リアムの顔が堂々とあしらわれたアルバムのジャケットは、ファッション・デザイナーでありクリエイティブディレクターとして著名なエディ・スリマンが手掛けている。

また、ソニックマニア / サマーソニック大阪で来日が決まっているリアムだが、本日サマソニエクストラとして8月17日にZEPP TOKYOで一夜限りの単独公演も決定している。(岡)

「サマーソニックエクストラ」
東京 8月17日(木) ZEPP TOKYO
OPEN 18:00/ START 19:00
TICKET 1F スタンディング¥9,000 2F 指定 ¥12,000
※未就学児(6 歳未満)入場不可
一般プレイガイド発売日 7/8 (土)
INFO クリエイティブマン 03-3499-6669
協力:ワーナーミュージック・ジャパン
企画・制作・招聘:クリエイティブマンプロダクション


リリスク、新体制第一弾シングル「夏休みのBABY」MV公開

$
0
0

minan,himeの2人に新メンバーhinako,yuu,risanoの3人が加わった5人で活動を再開したlyrical school

新体制第一弾シングル「夏休みのBABY」のMVが公開された。

「夏休みのBABY」は夏のライブやイベントで盛り上がる事間違いなしのご機嫌なサマーチューン。詞曲を担当したのは、去年発売したアルバム「guidebook」の収録曲「DO IT NOW!(HEY!HEY!HEY!)」もプロデュースした大久保潤也(アナ)&泉水マサチェリー(WEEKEND)のコンビ。

オフィシャルYoutubeチャンネルでは5夜連続でメンバーごとのteaserを公開してきたが、
いよいよ本日MVの全貌が明らかになった。ぜひチェックしよう。(た)

「夏休みのBABY」MV

lyrical school新体制第一弾マキシシングル『夏休みのBABY』

発売日:2017年7月18日(火)

【リリースイベント】

•6月24日(土)15:30/18:00 埼玉イトーヨーカドー錦町店
•6月25日(日)12:00/15:00 ららぽーと新三郷
•7月 2日(日)12:00/14:30 タワーレコード梅田NU茶屋町店
•7月15日(土)15:00/18:00 幕張 蔦屋書店
•7月16日(日)12:00/15:00 新宿マルイメン屋上
•7月17日(月祝)18:00 タワーレコード渋谷店 4F イベントスペース
•7月18日(火)20:30 タワーレコード新宿店 7F イベントスペース
•7月19日(水)19:00 HMVエソラ池袋 3F イベントスペース
•7月20日(木)16:00/18:30 池袋サンシャインシティ噴水広場
•7月21日(金)19:30 タワーレコード横浜ビブレ店
•7月22日(土)15:00/18:00 TSUTAYA IKEBUKURO AKビル店
•7月23日(日)12:00 新宿マルイメン屋上
•7月23日(日)15:00 タワーレコード新宿店 7F イベントスペース
•7月23日(日)18:00 新宿マルイメン屋上

◼︎lyrical school HP
http://lyricalschool.com

山口冨士夫&加部正義が76年に組んだ幻のバンド「リゾート」の未発表音源リリース

$
0
0

山口冨士夫と加部正義が結成し、1976年に約7ヶ月間のみ活動したバンド「リゾート」。

ライヴ活動のみで解散したため、長らくベールに包まれていたが、彼らの未発表ライヴ音源を収録したアルバム『live 1976』が遂にリリースされる。

元々ギタリストだった加部と冨士夫のツインギターに、ビショップ(元スーパーヒューマンクルー)がドラムス、冨士夫の旧友である小林英男がベースという編成。活動約7ヶ月間に行われたライヴはわずか数回のみという、まさに幻のバンド。

冨士夫と加部のツインギターが聴ける唯一無二の音源である本作。ヴォーカルは全曲冨士夫が担当し、このバンドのみで演奏された冨士夫作のオリジナルに、フリートウッドマック、ゼム等のカバーを交えて収録される。インストナンバーは 後にティアドロップスでリリースされた「Dynamite」の下地になったもので、92年のソロアルバムに収録された「漂う」も既に完成されている。

このたび発見された渋谷エピキュラス、渋谷パレス座でのライヴ音源を全曲を収録し、さらにリズム隊がチェンジして行われた新宿ロフトのライヴを含め2枚のディスクに収録。冨士夫の誕生日である8月10日にリリースされる。初回限定特典として本編未収録の未発表音源1曲入りCDR付き。(前田)

・resort(山口冨士夫+加部正義) / live 1976 (2CD)
2017.8.10 release
(GOODLOV050) ¥3,500(税抜き)

■DISC 1
01.インスト
02.Tell Me All The Things You Do
03.Slow Down
04.夜汽車
05.One More Time
06.捨てちまうぜ
07.GLORIA
08.漂う
09.ワクワクママ
(1976.8.27 渋谷エピキュラス)

10.夜汽車
11.GLORIA
12.ワクワクママ
13.漂う
14.Tell Me All The Things You Do
15.Slow Down
16.捨てちまうぜ
17.インスト
18.夜汽車
(1976.8.30 渋谷パレス座)

■DISC 2
01.Slow Down
02.GLORIA
03.漂う
04.Mustang Sally
05.捨てちまうぜ
06.Rock Me Baby
(1976.12.11 新宿LOFT)

2枚組CD
中村宗一郎(ピースミュージック)による2017年最新マスタリング。
見開きW紙ジャケット仕様。

初回オーダー分に限り、本編未収録の完全未発表音源1曲入り限定特典CDR付き!
■収録曲
1.One More Time
1976年8月日付不明、渋谷屋根裏でのライブを収録。この日の音源はこの1曲のみ発掘された貴重な音源。

予約・詳細
http://goodlovin.net/items/5948d7efb1b61913cd000395


Viewing all 42528 articles
Browse latest View live