Quantcast
Channel: OTOTOY NEWS
Viewing all 42550 articles
Browse latest View live

【訃報】Pacific 231での活動、映画音楽などで活躍のアーティスト、蓮実重臣が死去

$
0
0

本日6月24日、アーティストの蓮実重臣が6月18日に死去したことが発表された。

通夜・葬儀はすでに近親者のみで執り行われており、お別れ会の開催が検討されている。

蓮実重臣はソロ・アーティストの他に、ともに作曲家・編曲家として活動している三宅剛正とともに連名でのプロジェクトや、ユニット、Pacific 231を中心に活動していた。

高校・大学在学中より、常盤響や鈴木惣一郎らのバンドに参加。その後、岸野雄一や常盤の京浜兄弟社に参加。また三宅剛正ととに1993年に上記のエレクトロニック軽音楽ユニットPACIFIC 231を結成、同じく京浜兄弟社の永田一直主催の〈TRIP OUT TAPES〜TRANSONIC RECORDS〜ZERO GRAVITY)といったレーベルから作品をリリース。1990年代中頃から後半にかけての、エイフェックス・ツイン周辺などをも巻き込み世界的にも起こったモンド〜ラウンジ〜イージー・リスニング〜エキゾ・サウンドの再評価の先駆、もしくはそうした動きに共振するようなサウンドをリリースしていた。当ユニットはさらに1998年、細野晴臣の〈daisyworld discs〉からアルバム『MIYASHIRO』をリリースしている。

またこうした活動とは他に映画音楽、アニメ音楽、CM音楽の分野でも活動、2009年公開の映画『私は猫ストーカー』の音楽で第64回毎日映画コンクール音楽賞を受賞。そのほかでは、PACIFIC 231名義では黒沢清監督『アカルイミライ』、古厩智之監督『ロボコン』などの音楽も手がけている。

・Pacific231 オフィシャルページ
siffica.com

・『私は猫ストーカー』
http://ototoy.jp/_/default/p/9844


新宿LOFTでの要注目イベント〈the depth of ...〉、tetoが出演決定&タイムテーブルも解禁

$
0
0

新宿LOFTで昨年からスタートして大盛況となり、今年は7月8日(土)に行なわれるイベント〈the depth of ...〉。すでに18組の出演者が発表となっている中、19組目としてtetoの出演がアナウンスされた。

同時にタイムテーブルも解禁となり、各40分ずつのステージというフル・ボリュームな内容に! ノンストップでグッとくるライヴが体感できること間違いなし! 夏フェスのシーズンが始まる前に、ぜひおすすめしたい熱いイベントだ。(田)

〈​NIGHT ON THE PLANET!presents​「the depth of ...」〉
7月8日(土) 東京 新宿LOFT
出演:GEZAN、NOT WONK、PELICAN FANCLUB、MASS OF THE FERMENTING DREGS、TheSpringSummer、DEEPSLAUTER、Dr.DOWNER、SABANNAMAN、DOIMOI、toddle、突然少年、Tempalay、6EYES、fresh!、トリプルファイヤー、マッカーサーアコンチ、BALLOND'OR、The Taupe、teto
フード出店 : 魚骨らーめん鈴木さん(サンマと麺を混ぜる新感覚まぜそば)

open 11:30 start 12:00
チケット:¥2,800
​e+、P​IA​:334-216​、​L​AWSON​:72725
LOFT店頭
バンド予約
バンド​​会場手売りチケット

teto

台湾インディー・ポップ・バンド「雀斑 Freckles」新作発売 LUCKY TAPESを迎えリリパも開催

$
0
0

台湾最重要インディー・ポップ・バンド「雀斑 Freckles」が新作『不標準情人』を7/19にリリースする。

雀斑 Frecklesは、ボーカル、ギター、キーボード担当の林以樂(benben)と、実の兄弟であるベース担当の偉博(ウェイボー)、ボーカル、ギター担当の偉安(ウェイアン)、ドラム担当の菜圃(ツァイプー)にて2003年に結成されたバンド。2008年に解散したものの、2014年に再結成。再びシーンの最前線へと躍り出た。

作詞作曲を担当しているボーカルの林以樂は、一人ユニット「skipskipbenben」として大友良英、七尾旅人からも賞賛され、昨年は青葉市子とカップリングでアジア・ツアーを行う、その才能が日本でも注目されているミュージシャンの一人。

今作の『不標準情人』というタイトルは、金城武の1994年発売のシティポップの名盤『標準情人』からインスピレーションを得たもの。本人たちも公言するように、台湾と日本の両方のポップスから影響を受けていて、まさにアジアのポップスの現在進行形の音を鳴らすバンドだ。

今作のリリースパーティーが7月26日に青山月見ル君想フにて行われる。ゲストに迎えるのは、LUCKY TAPES。チケットは現在http://peatix.com/event/278233にて発売中。現在、リードトラック「不標準情人 Imperfect Lover ft.Leo王」のMVが公開されている。(岡)

雀斑 Freckles
タイトル:不標準情人 Imperfect lover 不完全な恋人
2017年7月19日(水)発売
〈収録曲〉
1.知道嗎? (Do You Know)
2.不標準情人 (Imperfect Lover)
3.秘密 (Himitsu)
4.愛的逃兵 (Draft Evasion)
5.我想養流浪狗 (Street Dogs)
6.選你最想要的 (Choosing Favorites)
7.巴西 (Brazil)
8.胖子瘦子 (Fatty and Skinny)
9.天氣預報 (Wonderland)
10.壞習慣 (Bad Habit)

〈雀斑 Freckles「不標準情人 Imperfect Lover 」album release party〉
2017年7月26日(水)
出演:雀斑 Freckles
guest : LUCKY TAPES
open19:00 / start19:30
前売り3000 / 当日3500(ドリンク代600別)
会場 青山月見ル君想フ (〒107-0062 東京都港区南青山4-9-1シンプル青山ビルB1F TEL :03-5474-8115)
問い合わせ http://www.moonromantic.com/
チケット:http://peatix.com/event/278233

雀斑樂團 Freckles 不標準情人 Imperfect Lover ft.Leo王 Music Video


https://www.youtube.com/watch?v=J_5n9LXT5DM


エモン久瑠美がヒロインに 思い出野郎Aチーム「ダンスに間に合う」MVを公開

$
0
0

7人組ソウル・バンド、思い出野郎Aチームの新曲「ダンスに間に合う」のMVが公開された。

この作品は、いままでのMVと同様、思い出野郎Aチームのメンバーが全員出演。今回はギターの斉藤録音が主役、ヒロインにモデルのエモン久瑠美を迎えた、笑って泣けるオフィスドラマ風の作品となっている。ラストの笑顔、イイ!

監督は、思い出野郎Aチーム「週末はソウルバンド」や、cero「ロープウェー」などのMVを手がけた仲原達彦が担当している。

また、思い出野郎Aチームは7月2日に表参道WALL&WALLでリリース・パーティーを開催。チケットは絶賛発売中。また、思い出野郎Aチームの作品はOTOTOYからも配信中なので聴いてみてほしい。(岡)

・思い出野郎Aチームの作品はOTOTOYからも配信中
http://ototoy.jp/_/default/a/111216
・思い出野郎Aチームオフィシャル・ウェブサイト
http://oyat.jp

思い出野郎Aチーム
7インチシングル
『ダンスに間に合う』
品番:KAKU-82
税抜価格: ¥900
2017年6月30日発売
レーベル: カクバリズム
〈収録曲〉
SIDE A
ダンスに間に合う
SIDE B
ダンスに間に合う(Organ Inst)

●ライヴ情報
2017年7月2日表参道Wall & Wall
〈タイワンド & ダンスに間に合う 7inch Release Party〉
会場 Wall & Wall
開場 17:00 / 開演 18:00
出演 思い出野郎Aチーム / Y.I.M. / Hei Tanaka / DJ Spykee(from Taiwan)
前売 2500円 / 当日 3500円 (1D代別)
チケット一般発売中
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002226148P0030001

「ダンスに間に合う」MV

https://www.youtube.com/watch?v=Knd6KuBuBPk&feature=youtu.be



〈METEO NIGHT 2017〉ラウンジ・フロアーで開催の〈BLACK SHEEP〉詳細発表

$
0
0

先日全出演者71組をまとめて発表し、多くの話題を集めた〈ess Than TV〉Lが贈る夏の風物詩〈METEO NIGHT 2017〉。

今回はイベントのフライヤーの解禁と、詳細が発表されていなかったO-nest 6Fラウンジにて行われる〈BLACKSHEEP〉に参加するアーティストが発表された。

すでに発表されている全71組の出演者に〈BLACK SHEEP〉の出演者が加わり、これで100組近いアーティストが集結することが決定した。

また、近日全てのタイムテーブルも公開予定とのこと。

チケットはすでに一般発売中。お買い求めは、チケットぴあ (Pコード 331-127)、ローソンチケット (Lコード 70151)、e+、diskunion 店頭 (新宿店 / 渋谷店)、O-WEST 店頭まで。

(高木理太)

以下、イベント詳細

LessThanTV presents
『METEO NIGHT 2017』
2017年8月5日(土)・6日(日) 会場 : TSUTAYA O-WEST / TSUTAYA O-nest / 7th FLOOR (※6日のみ) 開場 / 開演 12:00 / 13:00

5日・前売り3500円 / 当日4000円
6日・前売り3800円 / 当日4300円
二日通し券・前売り6000円 / 当日7000円
※各D代別

[チケット取り扱い]
チケットぴあ (Pコード 331-127)
ローソンチケット (Lコード 70151)
e+
diskunion 店頭 (新宿店 / 渋谷店)
O-WEST 店頭

=============================

出演者 (5日)

BAND OF ACCUSE
CARRE
Dancebeach
DEATHRO
デラシネ
ELMO
ENDON
GROUNDCOVER.
GUITAR WOLF
HARD CORE DUDE
Have a Nice Day!
HIMO
LOSTAGE
MILK
ニーハオ!!!!
踊ってばかりの国
オシリペンペンズ
黄倉未来
quAng duc Asylum
REAL REGGAE
ロンリー
柴田聡子
SHUT YOUR MOUTH
SLIGHT SLAPPERS
SOCIAL PORKS
SUPER DUMB
THE ACT WE ACT
the hatch
VMO aka Violent Magic Orchestra
山本久土&ThePOPS

O-nest 6F Lounge Floor “BLACKSHEEP”
【DJ】
JIN (BACKDROPBOMB)
MJ
Nao&pAradice
SUNGA
サワディボーイズ
非難GO-GO
【LIVE】
RHYDA
SUNNOVA+18 Scott
アラサワアキラ
ロバートDEピーコ
ねたのよい

=============================

出演者 (6日)

碧衣スイミング
BREAKfAST
BUDDHA BRAND
チーターズマニア
鎮座DOPENESS
どついたるねん
ENELGISH GOLF
FAAFAAZ
falls
GEZAN
Gofish
GOROGOLO
久土'N'茶谷
HUSKING BEE
射守矢雄と平松学
Jackie & The Cedrics
ジャンプス
KK manga
KLONNS
こだま和文 From DUB STATION (w/ DJ YABBY )
LARGE 400
Limited Express (has gone?)
LOW VISION
宮武BONES
odd eyes
OFFICE VOIDS
OHAYO MOUNTAIN ROAD
オクムラユウスケ
ラミ子
サイプレス上野とロベルト吉野
SiNE
SMASH YOUR FACE
曽我部恵一
STRUGGLE FOR PRIDE
スカート
トンカツ
TRAGIC FILM
V/ACATION
VOGOS
WARHEAD
2MUCH CREW

O-nest 6F Lounge Floor “BLACKSHEEP”
【DJ】
COGEE
GROSSDRESSER
HAMADARAKA
minoru kakinuma (bushbash)
DJ SUDA
T.A.G.S
UG KAWANAMI
【LIVE】
FDFANTA汁CHILLSTASKI
ifax!
R61BOYS
VLUTENT ALSTONES
フミオカフミオ
【LASER】
NxOxT
【DECO】
COLORgung
【SOUND SYSTEM】
宇宙ゲリラ
【EXHIBITION】
ESSU

【イベントHP】
http://meteonight.lessthan.tv/

【Less Than TV】
http://www.lessthan.tv/


FRONTIER BACKYARDの新作は、アーティスト写真どおり“健康的”!

$
0
0

FRONTIER BACKYARDの約4年ぶりとなる6枚目のフル・アルバム『THE GARDEN』が9月6日に発売されることが決定した。

アルバムの発売に伴い、全国16ヵ所を回るリリース・ツアー〈“THE GARDEN” Release Tour〉も開催される。

“健康的な音楽”というテーマを設けて制作された今作は、アッパーかつクルーヴ感満載で、カラダとココロを踊らせてくれる内容に仕上がった。現在の2人体制に加え、レコーディングはNARI(WUJA BIN BINHEAVENLY BOYSSCAFULL KING)、マイ(THE REDEMPTION)、コイチ(Sawagi)が参加。

そして、楽曲は印象的なホーン、図太いシンセ・ベース、漂うようなシンセサイザーに、ヴォーカルとコーラスが力強く絡み合う16ビートのファンク・サウンドを中心に、ソウル、ディスコ、ゴスペルなどのブラック・ミュージックの要素を含んだ、ポップな作風となっている。唯一無二のバンド・サウンド、今後の音楽史に残る一枚と断言できる自信作だ。

公開されたアーティスト写真は、橋本塁(SOUND SHOOTER)が撮影。今回のテーマ“健康”を元に、メンバー2人をイメージしたものとなった。

〈“THE GARDEN” Release Tour〉には、レコーディング参加メンバーに加え、TA-1(KONCOSLEARNERS)、松田“CHABE”岳二(LEARNERS)もサポートとして参加する。公演の詳細は後日明らかになるとのこと。

また、FRONTIER BACKYARDは現在、カメラマンの橋本塁(SOUND SHOOTER)とデビュー13周年を記念した写真集制作のクラウドファンディング・プロジェクトを実施中! リリース・ツアー開催中で行なうリターンやこのアルバムへ“SPECIAL FBY ARMY”としてのクレジット掲載権、収録予定の楽曲命名権なども用意されている。募集期間は7月9日(日)まで。この機会にぜひ支援してみては?(田)

『THE GARDEN』
2017年9月6日発売
NIW-133 ¥2,778+税
全11曲収録予定

〈“THE GARDEN” Release Tour〉
10月15日(日) 千葉 千葉LOOK
10月20日(金) 香川 高松TOONICE
10月21日(土) 広島 SECOND CRUTCH
10月22日(日) 福岡 Queblick
11月05日(日) 富山 MAIRO
11月06日(月) 新潟 GOLDEN PIGS BLACK STAGE
11月10日(金) 宮城 LIVE HOUSE enn 2nd
11月11日(土) 岩手 大船渡KESEN ROCK FREAKS
11月12日(日) 岩手 KLUB COUNTER ACTION MIYAKO
11月14日(火) 北海道 BESSIE HALL
11月16日(木) 青森 aomori SUBLIME
11月17日(金) 宮城 石巻BLUE RESISTANCE
11月18日(土) 栃木 HEAVEN'S ROCK Utsunomiya VJ-2
11月23日(木) 東京 TSUTAYA O-WEST
11月25日(土) 大阪 Shangri-La
11月26日(日) 愛知 RAD HALL

・FRONTIER BACKYARD×橋本塁 CDデビュー13年記念プロジェクト
https://camp-fire.jp/projects/view/27540

でんぱ組.inc藤咲彩音×フィンランド発の2人による新グループ「ピンキー!ノーラ&ペトラ」発足

$
0
0

でんぱ組.incのピンキー!こと藤咲彩音と、 日本のアイドルシーンに憧れてフィンランドからやって来た「ノーラ&ペトラ」による新グループ「ピンキー!ノーラ&ペトラ」が発足された。

また、8月23日にリリースする「オーロラとピース」でCDデビューすることが、 6月25日に行われた〈DEARSTAGE SHOWCASE2017〉のステージ上で発表された。

でんぱ組.incの所属マネジメントであるディアステージと、 スマイルカンパニーとテイチクエンタテインメントとが運営する新レーベル「I BLUE」が送り出す「ピンキー!ノーラ&ペトラ」。レーベルの第1弾リリースのスウェーデンのインストバンド「ウィンターガタン」、 第2弾リリースの名古屋在住で音像に深いこだわりを持つ4ピースバンドThe Skateboard Kidsに続く、 第3弾リリースのアーティストとなる。

リード曲「オーロラとピース」は、 人気キーボーディストのトオミ ヨウが作曲、 フィーメイルラッパーのMCperoが作詞を行った。その他、 スウィングラップユニットSOFFetのYoYo×人気R&BシンガーのCHIHIROによる「恋するヘルシンキ」、 イントゥルメンタルバンドSchroeder-Headzが作曲×藤咲彩音本人がポエムを載せる「kiertokulku」の3曲を収録する。

すでにピンキー!ノーラ&ペトラは7月9日の〈アイドル横丁夏まつり!!~2017~〉、 8月5日〈TOKYO IDOL FESTIVAL2017〉に出演することが決定している。(前田)

■プロフィール
でんぱ組.incのピンキー!こと藤咲彩音による、 北欧フィンランドを舞台にしたエレクトロダンスグループ。
ムーミンを愛して止まない藤咲彩音と、 日本のアイドルシーンに憧れて2017年にフィンランドからやって来た「ノーラ&ペトラ」とともに、 「ピンキー!ノーラ&ペトラ」を結成。
ジャパニーズポップスに、 北欧フィンランドのイメージや世界観を落とし込んだ楽曲制作で2017年8月23日にI BLUEよりCDデビュー。
誰もが一度は見てみたい!オーロラの如く輝くエレクトロダンスグループ。

・「オーロラとピース」商品情報
2017年8月23日「オーロラとピース」 全曲3曲
TECI-1525 初回盤 A & B ¥1,574+ 税 , 通常盤 ¥1,111+ 税
「オーロラとピース」初回盤 A 
M1:オーロラとピース
M2:恋するヘルシンキ
DVD収録内容:「オーロラとピース」Music Video & Music Video 撮影メイキング

「オーロラとピース」初回盤 B 
M1:オーロラとピース
M2:kiertokulku
DVD収録内容:「ピンキー!ノーラ&ペトラ」レコーディング撮影メイキング&アーティスト撮影メイキング

「オーロラとピース」通常盤
M1:オーロラとピース
M2:恋するヘルシンキ
M3:kiertokulku

・今後のスケジュール
2017年7月9日(日) アイドル横丁夏まつり!!~2017~
2017年8月5日(土) TOKYO IDOL FESTIVAL2017

ピンキー!藤咲彩音Twitter:https://twitter.com/PINKY_neko
ノーラTwitter:https://twitter.com/Petitnoona
ペトラTwitter:https://twitter.com/bampichu

・初のベスト・アルバム『WWDBEST~電波良好!~』夢眠ねむインタヴュー
http://ototoy.jp/feature/20161221111

少年ナイフ、地上波&FODでオンエアの音楽番組『PARK』に出演決定!

$
0
0

日本が世界に誇るガールズ・バンド、少年ナイフがFOD(※フジテレビが運営する動画配信サービス)のオリジナル音楽番組『PARK』に出演することが決定! 7月27日(木)20:00から配信されることがわかった。

合わせて、地上波フジテレビでは『PARK』の再編集版オンエアもあり! 配信に先駆け、6月29(木)深夜25:30~放送となる。

普段のライヴハウスでは観られないセットでのパフォーマンスを、お楽しみに!(田)

・『PARK』 公式サイト
http://park.mu/

・FOD『PARK』配信ページ
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/music/ser0130/


【明日締め切り!】RIRI、Tempalayを迎えたスペシャル・ショーケースに20組40名様をご招待

$
0
0

日々生まれる音楽の“いま”をキャッチし、リスナーへ発信しているSONAR MUSICが、J-WAVEと同じく六本木ヒルズに入っているYouTube Space Tokyoとコラボレーション! 番組発のスペシャル・ショーケース〈YouTube Music Night with J-WAVE SONAR MUSIC〉の開催が決定した。

出演者は要注目のアーティスト、RIRITempalay。六本木ヒルズ
YouTube Space Tokyoで行なわれ、当日は軽食やドリンクも用意されているとのこと。

スペシャル・ショーケース〈YouTube Music Night with J-WAVE SONAR MUSIC〉は6月30日(金)19:30スタート! J-WAVEリスナー20組40名様を招待しての企画となる。応募締め切りは6月27日(火)なので、気になる人は今すぐ下記フォームへ!(田)

・〈YouTube Music Night with J-WAVE SONAR MUSIC〉応募ページ
https://www.j-wave.co.jp/sp/topics/1706_ytsonar.htm

絵恋ちゃんvs里咲りさ、7・12新宿LOFT Barで直接対決へ

$
0
0

7月12日に東京・新宿LOFT Barでイベント〈絵恋ちゃんvs里咲りさ 第◯夜〉が行われる。

これまで様々な場所で、いくどとなく行われてきた絵恋ちゃん、里咲りさによるイベント。今回は双方にとって馴染み深い、新宿LOFTでの開催となる。

もともとライバル関係のように火花を散らしながらも、ここ最近は穏やかどころかラブラブな様子をみせていた2人。しかし先日、元BELLRING少女ハートの柳沢あやの(CLOCK & BOTAN)が里咲の頬にキスしている写真をツイッター上に投稿したことから、彼女たちの間に不穏な空気が漂っていた。

そしてこのたび、公の場で直接対決が行われることとなった。イベントはトーク中心で、ミニ・ライヴも行われる予定。彼女たちの関係は修復するのか。そして三角関係の行方は。この日、すべてが明らかになる…?

チケットは2人のツイッターやメールなどで予約受付中。(純三)

【これまでのあらすじ】
・里咲りさ、"浮気疑惑"浮上…絵恋ちゃんに苦しい言い訳「これは仕事なんだ」
http://ototoy.jp/news/86166
・"浮気疑惑"の里咲りさ、LINE画像が流出 絵恋ちゃんとの生々しいやりとりが明らかに
http://ototoy.jp/news/86178

〈絵恋ちゃんvs里咲りさ 第◯夜〉
2017年7月12日(水)東京・新宿LOFT Bar
OPEN 18:45 / START 19:30
ADV¥2000 / DOOR¥2500
出演:絵恋ちゃん / 里咲りさ
詳細:http://www.loft-prj.co.jp/schedule/loft/69164

〈里咲りさ 全国ツアー2017 TOUR FINAL〉
2017年9月22日(金)ZeppDiverCityTOKYO
開場18:00 開演19:00(20:45終演予定)
バンド編成/オケ/弾き語り

〈絵恋ちゃんと楽器、リリースイベント〉
2017年6月28日(水)@下北沢CLUB251※二部制
出演 : 絵恋ちゃんと楽器

〈絵恋ちゃんワンマンライブ〉
2017年7月30日(日)昼@下北沢

・アイドルとしての最終目標は? 「コインロッカーになりたい」──ぱいぱいでか美 × 里咲りさ × 絵恋ちゃん鼎談!
http://ototoy.jp/feature/20170502002


Borisにしか鳴らし得ない、アルバム『DEAR』を象徴する新曲解禁!

$
0
0

(C)MikiMatsushima

Borisが、7月12日に日本先行発売するスタジオ・アルバム『DEAR』から先行試聴2曲目となる「Memento Mori」を公開した。

「Memento Mori」はアニメ『ニンジャスレイヤー フロムアニメイション』に提供した楽曲で、アルバム『DEAR』において最初に書かれた。ヘヴィなドローンとファルセットも入るメロディの融合は、まさにBorisにしか鳴らし得ない。『DEAR』を象徴する作風に仕上がっている。

また、7月15日(土)の代官山Unitでのリリース・ライヴ(ワンマン)と8月のヨーロッパ・ツアーに続き、北米ヘッドライン・ツアーの日程も発表となった。7週間に及ぶ過去最大規模で敢行され、良き友人が各地でスペシャル・ゲストとして出演決定!
そして、新作『THROUGH THE MIRROR』を今年リリースした日本のENDONが、ほぼ全公演でオープナーを務めるべく帯同する。(田)

・「Memento Mori」先行試聴
https://soundcloud.com/daymarerecordings/boris-memento-mori

〈北米ツアー〉
10/03 - Fresno, CA Strummers with ENDON
10/04 - Sacramento, CA Harlow’s with ENDON
10/06 - Eugene, OR WOW Hall with SUMAC, ENDON
10/07 - Seattle, WA Neumo’s with SUMAC, ENDON
10/08 - Vancouver, BC Rickshaw Theatre with SUMAC, ENDON
10/09 - Portland, OR Doug Fir Lounge with SUMAC, ENDON
10/11 - San Francisco, CA The Independent with SUMAC, ENDON
10/13 - Joshua Tree, CA Institute of Mentalphysics Desert Daze Fest
10/14 - Tucson, AZ 191 Toole with SUBROSA, ENDON
10/16 - Salt Lake City, UT Metro Music Hall with SUBROSA, ENDON
10/17 - Denver, CO Bluebird Theater with SUBROSA, ENDON
10/19 - Lawrence, KS Granada Theatre with SUBROSA, ENDON
10/20 - Omaha, NE The Waiting Room with SUBROSA, ENDON
10/21 - Minneapolis, MN Triple Rock Social Club with HELMS ALEE, ENDON
10/22 - Milwaukee, WI Turner Hall with HELMS ALEE, ENDON
10/23 - Chicago, IL Thalia Hall with HELMS ALEE, ENDON
10/25 - Detroit, MI El Club with HELMS ALEE, ENDON
10/26 - Cleveland, OH Grog Shop with HELMS ALEE, ENDON
10/27 - Millvale, PA Mr.Smalls with HELMS ALEE, ENDON
10/28 - Philadelphia, PA Union Transfer with HELMS ALEE, ENDON
10/29 - Baltimore, MD Rams Head Live! Days of Darkness
10/31 - Allston, MA Brighton Music Hall with MUTOID MAN, ENDON
11/01 - Brooklyn, NY Warsaw with MUTOID MAN, ENDON
11/04 - Durham NC, Motorco with MUTOID MAN, ENDON
11/05 - Knoxville, TN The Concourse with MUTOID MAN, ENDON
11/07 - Atlanta, GA The Masquerade - Hell Stage with MUTOID MAN, ENDON
11/08 - Nashville, TN Exit / In with MUTOID MAN, ENDON
11/09 – Birmingham, AL Saturn with THOU, ENDON
11/10 - New Orleans, LA One Eyed Jacks with THOU, ENDON
11/10 -12 - McDade, TX Sherwood Forest Faire Sound on Sound Fest
11/14 - Albuquerque, NM Sister with HELMS ALEE, ENDON
11/15 - Phoenix, AZ The Crescent Ballroom with TORCHE, ENDON
11/17 - San Diego, CA Casbah with TORCHE, ENDON

・Boris オフィシャルサイト
http://www.borisheavyrocks.com/

『DEAR』

ベイビーレイズJAPAN、野外ワンマン2戦目の稲毛海浜公園で灼熱ライヴ

$
0
0

野外ワンマンライブ3連戦を開催中のベイビーレイズJAPANが、6月24日(土)に稲毛海浜公園野外音楽堂にて第2戦となる「晴れも!雨も!大好き!!海辺で有頂天バカンス」を開催した。

チケット完売で満員御礼となった会場に、夏らしいカラフルな新衣装に身を包んだメンバー達が登場。浮き輪を使った輪投げなど、海辺ならではの演出で会場を沸かせた。

8月2日(水)に発売される“タイトルが記号だけ”と話題のニューシングル「◯◯◯◯◯」の初パフォーマンスでは、ロックで骨太なサウンドに合わせて激しいダンスを披露。同曲は7月放送開始の日本テレビ系列アニメ「ナナマル サンバツ」のエンディングテーマに抜擢されているということもあり「アニメをチェックしつつ楽曲も是非楽しみに聴いてほしいです!」とリーダーの傳谷英里香がコメント。着用している新衣装には、よく見ると“◯×”を施したデザインが隠されていることも明かした。

ファイナルとなる野外ライブ第3戦目「みんなでエモーショナルアドベンチャー!」は9月24日(日)東武動物公園の新ステージで開催。チケットの無料ファンクラブ先行予約がスタートしている。ぜひチェックしよう。(た)

<公演セットリスト>6月24日(土)@稲毛海浜公園野外音楽堂
01. JUMP
02. ベイビーアンビシャス!
03. ワハハ
04. 充電満タン〜サタデーナイト
05. 真夏のフィーバー
06. ぶっちゃけRock'n はっちゃけRoll
07. ロックオン・ダーリン
08. 勇者ボクの冒険
09. 〇〇〇〇〇
10. ボクラノリアル
11. アバタがエクボ
12. SHOW TIME
13. トゥゲザー!トゥゲザー!トゥゲザー!
14. 虎虎タイガー!!
15. シンデレラじゃいられない
16. バキバキ
17. ベイビーレイズ
18. 夜明けBrand New Days
EN1 よきよき
EN2 FOREVER MY FRIEND

■ベイビーレイズJAPANの楽曲はOTOTOYで配信中
http://ototoy.jp/_/default/a/115651

<レギュラー出演番組>
・テレビ東京「浅草ベビ9」毎週日曜25:05~25:35
・テレビ埼玉「熱波」毎週木曜23:30~24:00
・ラジオ日本「ベイビーレイズJAPAN大矢・高見のしゃべりスタ!」毎週水曜22:00~22:30

■■2017年9月24日(日)開場14:15/開演15:00 @東武動物公園 新ステージ
野外ワンマン3連戦“晴れも!雨も!大好き!!”【ファイナル】みんなでエモーショナルアドベンチャー!
チケット:通常4,500円(税込)、特典付き8,900円(税込)/6月24日(土)よりファンクラブ先行受付開始!

<RELEASE INFO>
■■2017年8月2日(水)発売 14thシングル「〇〇〇〇〇」
●初回盤A [CD+Blu-ray] PCCA-04551/本体価格¥4,352 【税込¥4,700】
【Blu-ray収録内容】 ※16曲収録予定
・ベイビーレイズJAPAN ワンマンライブ2016 the Final「シンデレラたちのニッポンChu!Chu!Chu!」
~ニッポンの夜明け~ (2016.12.29 at 赤坂BLITZ)
・ベイビーレイズJAPAN 野外ワンマン3連戦「晴れも!雨も!大好き!!」
~日比谷でクレイジーピクニック~ (2017.04.09 at 日比谷野外大音楽堂)

●初回盤B [CD+DVD] PCCA-04552/本体価格¥1,667 【税込¥1,800】
【DVD収録内容】
01. 〇〇〇〇〇 Music Video
02. 〇〇〇〇〇 Dance Ver.
03. 〇〇〇〇〇 メイキング映像
04. “海辺で有頂天バカンス”写真集メイキング映像

●通常盤 [CD Only] PCCA-70513/本体価格¥926 【税込¥1,000】

■ベイビーレイズJAPAN オフィシャルファンクラブ「吾輩は虎である」
http://babyraids.lespros.co.jp/


IO(KANDYTOWN / BCDMG)、『Mood Blue』よりZeus参加の「Feel My Minute」MVを公開

$
0
0

総勢16名のヒップホップ・クルー、KANDYTOWNのメンバーであり、JASHWON率いるクリエイター集団、BCDMGにも名を連ねるラッパー / ヴィジュアル・クリエイター、IO(イオ)。

4月にリリースしたソロ・アルバム『Mood Blue』より、「Feel My Minute」のミュージックビデオを公開した。Zeusが参加したこの「Feel My Minute」は、Kid Fresinoがプロデュースを担当。

今作のミュージックビデオも、これまで同様、IOも名を連ねる映像クリエイター・チームであるTAXi FILMSとのコラボレーションによって制作されている。

各所で話題となっているIOの新作ミュージックビデオも逃さずチェックしよう。(鈴木)

IO “Feel My Minute” feat. Zeus

https://youtu.be/j7QgNEJbbxc

■IOの楽曲はOTOTOYでも配信中
http://ototoy.jp/_/default/a/140567

■リリース情報
●『MOOD BLUE』
発売日 : 2017年4月19日
価格:¥2,800+税
品番 : PCD-28036
レーベル : P-VINE
フォーマット : CD
〈Tracklist〉
1. Mood Blue (intro)
2. Mood Blue
3. Prestige / feat. G.O.K
4. Notis
5. This Time / feat. ANARCHY
6. Feel My Minute / feat. Zeus
7. Slider (skit)
8. Dayz To Dayz 2017 / feat. Neetz
9. Savoy / feat. Gottz, Young Juju
10. No Interviews (Interlude)
11. Stitt
12. About You / feat. Neetz, Kiano Jones
13. Bitter Harmony (outro)

■IO / YOUNG JUJU / DONY JOINTオフィシャル・サイト
http://bcdmg.p-vine.jp/

〈THE WORDS TOWN WEDNESDAY♯7〉Nakanoまる、エルモア・スコッティーズら出演で7/26開催決定

$
0
0

毎月第4水曜日に若くギターを持った男子や女子が集まって、神田錦町のフードコート「テラステーブル」で開催されているフリーイベント〈THE WORDS TOWN WEDNESDAY〉。

7回目を迎える今回の出演アーティストが発表された。

--------------------------------------------------------------------------------

●エルモア・スコッティーズ
横浜で人気の19才のGood Music Band。言葉とメロディーの物語を歌い、奏でる。1970年代、共立女子大に出演したはっぴいえんどにつながる音楽のアーチは、いま横浜を経由して神田錦町に届く。彼らの音楽が見せてくれる景色に、次の時代の10代~20代のモラトリアムが浮き出てくる。音楽だけで全てを表現する素敵なバンド。

●Nakanoまる
ミスID特別賞のGood Lookin'!はじける言葉はファンタジーでもあり、リアルでもあり、そしてチャーミング。彼女の毎日がソングライティング。見ている世界はギタ女なんかじゃないぜ!ギター歌手だ

●AGU
東京で活躍する20才のロックバンド。Voのなおとのキラキラ光るルックスから来るスター性と、キャラクターが立ったメンバーによるエンターテインメントは、現代のチェッカーズと評されるほど、大きな可能性にあふれている。

●村上紗由里
現代の正統派フォークシンガー。作品は淡く深く蒼い時を刻む。ディスクユニオンのチャートに入り、オルタナティブな文化層へ広がりはじめている。今年春に発売された新作は、アコースティックミュージックの新しい風景を描写する。

4組の10代~20代のアーティストによる夏のソングブック。
音楽と恋はフードに似ている。好きになるのに理由はない。大人になることを意識したらもう君は大人だ。大人は楽しい。自由だから楽しい。夏は大人の季節。ぜひお越し頂けましたら幸いです。

-------------------------------------------------------------------------------

〈THE WORDS TOWN WEDNESDAY♯7 ~Summertime Melodies~〉
2017年7月26日(水)18:00 open/start
【場所】
テラステーブル(神田錦町テラススクエア2F)
東京都千代田区神田錦町三丁目22番地
http://terrace-square.jp/access.html
【出演】
エルモア・スコッティーズ
Nakanoまる
AGU
村上紗由里
ディスクジョッキー
森内 淳(DONUT副編集長)&高橋ROCK ME BABY
【料金】 入場無料 (出入り自由)
※ 会場がフードコートの為、ワンオーダー以上のご飲食をお願いいたします。


Haruhisa Tanaka、6/28発売の新作『Plaque』からリード曲「Origami」フル公開

$
0
0

楽曲制作、レコーディング、ミックス、マスタリング・エンジニアも行うサウンドクリエイターHaruhisa Tanaka

新作「Plaque」が6月28日に発売される。

静かに折重なり、心音の如く同調するアンビエント・ドローン。アートワークは新進気鋭の現代美術家、北林加奈子のドローイングを起用。現在リード曲「Origami」がSoundcloudで1曲フル試聴公開されている。

Haruhisa Tanakaの作品はOTOTOYから『Wide Scope(24bit/44.1kHz)』がハイレゾ配信中。『Plaque』もハイレゾ配信予定となっているのでお楽しみに。(岡)

・「Origami」フル試聴はこちらから
https://soundcloud.com/purre-goohn/haruhisa-tanaka-origami
・Haruhisa Tanakaの作品はOTOTOYから配信中
http://ototoy.jp/_/default/a/155423

Haruhisa Tanaka
『Plaque』
2017年6月28日発売
FORMAT:Digital
発売元:PURRE GOOHN

TRACK LISTS
01.Origami
02.Voltex
03.Walkthrough


京都、札幌、広島、大阪、東京の5箇所で! 豪華メンバーとカクバリズム設立15周年を祝おう

$
0
0

インディー・レーベル『カクバリズム』の設立15周年記念スペシャルが開催決定。

京都磔磔にてゲストを連日迎える3DAYSを皮切りに、札幌、広島、大阪、東京にて行われる。二階堂和美 with Gentle Forest Sextet、YOUR SONG IS GOOD、キセル、cero、スカートらが連日登場。スチャダラパー、トクマルシューゴといったゲストも出演するのも見逃せない。また、各会場入場者全員に豪華15周年記念グッズをプレゼント。

カクバリズム主催の角張渉は、以下のようにコメントしている。

-------------------------------------------------------------------------------

「早いものでカクバリズムもレーベルとして15周年を迎えることになりました。2002年の3月にYOUR SONG IS GOODの1st7’single「BIG STOMACH, BIG MOUTH」をリリースさせてもらってから15年になります。15年というと振り返ることもそれはそれは多くなりますが、ただただ良い音楽と良いライブばかりな怒涛な年月だったなと感慨に浸からないこともないんですが笑、ほんと楽しいレーベル業務の日々を送らせてもらって来ました。ありがたい話ッス!これも普段から聞いてくれている、見てくれている皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。そんなわけで、なかなかどうして、どっこいしょって感じで、いよいよ15年、僭越ながら記念イベントをさせてもらおうと思いまして、それこそもう5年も前になるんですが、10周年イベントの時は3ヶ所でしたが、今回は勝手ながら5ヶ所にて開催させてもらいます!!!なかなか所属のみんながほぼ揃うっていうイベントは5年周期の周年スペシャルしかないとも言えるので(夏祭りもありますが笑)、これを機会にこれまで見続けてくれた皆さんや、お!久しぶり!行ってみようかなという皆さんや、この15周年スペシャルだったら行っていたい!と初めて見に来てくる皆さんや、よく知らないけど気になるなと迷っている皆さんに来てもらえたらと思います。そうです、みんなに来てもらいたいですよ!というか周年関係なしに普段から全部来て欲しいですけど笑。もちろんレーベル周年イベント恒例の激!豪華入場特典もご用意しております。また15周年を記念して、色々な企画も進行しておりますので、楽しんでもらえたらと思います。自分で言うのもなんですが、本当に興奮する素敵な15周年スペシャルになると思いますので、ぜひ遊びに来て下さい。みんな最高のライブをやってくれるはずです。会場でお待ちしております!」
 角張渉

--------------------------------------------------------------------------------

本日よりチケットの先行予約(抽選制)の受付が開始となっているので今すぐチェックしよう。(岡)

・カクバリズム オフィシャル・ウェブサイト
カクバリズム:http://www.kakubarhythm.com/

〈カクバリズム 15 Years Anniversary Special〉
■9月16日(土) 京都 磔磔
出演:二階堂和美 with Gentle Forest Quintet / スチャダラパー
開場:16時30分 / 開演 17時30分
問):SMASH WEST:06-6535-5569

■9月17日(日) 京都 磔磔
出演:YOUR SONG IS GOOD / Special Guest(後日発表)
開場:16時30分 / 開演 17時30分
問):SMASH WEST:06-6535-5569

■9月18日(祝・月) 京都 磔磔
出演:キセル / トクマルシューゴ
開場:16時30分 / 開演 17時30分
問):SMASH WEST:06-6535-5569

■9月23日(祝・土)北海道 札幌 Zepp Sappro
出演:YOUR SONG IS GOOD / cero / キセル / VIDEOTAPEMUSIC / スカート / MU-STARS and more
開場:14時00分 / 開演 14時30分
問):SMASH EAST:011-261-5569

■10月9日(祝・月) 広島 CLUB QUATTRO
出演:YOUR SONG IS GOOD/cero/キセル/VIDEOTAPEMUSIC/
二階堂和美 with Gentle Forest Sextet and more
DJ:GODBIRD (STEREO RECORDS)/EDANI (trouville)
開場:14時00分 / 開演 14時30分
問):夢番地:082-249-3571

■10月22日(日) 大阪 なんばHATCH
出演:YOUR SONG IS GOOD/cero/キセル/VIDEOTAPEMUSIC/
片想い/スカート/MU-STARS and more
開場:14時00分 / 開演 14時00分
問):SMASH WEST:06-6535-5569

■11月5日(日) 東京 新木場スタジオコースト
出演:YOUR SONG IS GOOD/cero/キセル/VIDEOTAPEMUSIC/
片想い/スカート/MU-STARS/二階堂和美 with Gentle Forest Jazz Band / 思い出野郎Aチーム and more
開場:13時00分 / 開演 13時00分
問):SMASH:03-3444-6751
    HOT STUFF PROMOTION:03-5720-9999

TICKET INFO
チケット代金:京都 4,000円/北海道・広島・大阪・東京4,800円 /
北海道、大阪、 2F指定席5,300円ドリンク代別 
※4歳以上チケット必要、3歳以下のお子様は保護者1名につき、お子様1名まで同伴可能
※全会場入場特典有り!

<チケットオフィシャル先行(抽選制)>
受付期間:6/27(火)17:00 ~ 7/11(火)23:59
受付URL:http://www.kakubarhythm.com/newinfo/

チケット一般発売日:8月5日(土)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002226148P0030001

京都:チケットぴあ(P:337-400)・ローソン(L:52641) ・e+(pre:7/22-31)
北海道:チケットぴあ(P:337-471)・ローソン(L:11911) ・e+(pre:7/26-7/30),
    タワーレコード札幌PIVOT店
広島:チケットぴあ(P:337-389)・ローソン(L:61754) ・e+(pre:7/29-7/31)
大阪:チケットぴあ(P:337-400)・ローソン(L:52641) ・e+(pre:7/22-31)
東京:チケットぴあ(P:337-199)・ローソン(L:71247) ・e+(pre:7/22-30)
   楽天チケット・岩盤

【CREDIT】
主催:α-STATION(京都)、FM NORTH WAVE(札幌)、FM802(大阪)、J-WAVE(東京)
企画:カクバリズム
制作:SMASH / iTONY ENTERTAINMENT
総合問合せ:SMASH 03-3444-6751


オルタナ・ポップ・デュオ“ジオラマラジオ”新作MVを公開&サポートメンバーを迎えたライヴも

$
0
0

ジオラマラジオが、新作ミュージックビデオを公開した。

ジオラマラジオは、ボーカル&ソングライティングの松村廉と、ボーカル&キーボードの榊原未菜による2人組オルタナティヴ・ポップ・バンド。都内を中心に活動をし、「RO69JACK 2015 for COUNTDOWN JAPAN」にも入賞した。

今回公開された「カルキ」のミュージックビデオは、メンバーの松村廉が監督を務め、彼らにとって2年ぶりのミュージックビデオとなった。

また、大内岳(TRUMAN,ex-OLD JOE)、小原すみれ(Popiya,スイミースイッチ)、藤原健太(Raoul)をサポートに迎えてのライヴも開催。

ぜひいち早く彼らの音楽をチェックしてみてはいかがだろうか。(鈴木)

ジオラマラジオ/カルキ

https://youtu.be/bxK_b19tDmM

■ライヴ情報
2017年7月15日(土)@下北沢ガレージ
2017年8月11日(金・祝)@下北沢ベースメントバー

■ジオラマラジオ公式Twitter
https://twitter.com/dioramaradio_jp

■SoundCloud
https://soundcloud.com/dioramaradio_jp

ジャミロクワイ 9月に来日公演決定 今度は日本武道館

$
0
0

ジャミロクワイの来日公演が決定した。

5月中旬にヴォーカルのジェイ・ケイが急遽入院し、手術を受けるまでの深刻な状況になってしまったことで、残念ながらドクター・ストップにより予定されていた公演が相次いで中止となってしまったジャミロクワイ。ここ日本でも予定されていた5月24日、25日の公演が中止になった。

ジャミロクワイのオフィシャル・インスタグラムでは寝たきりのジェイ・ケイから動画コメントが投稿され、世界中のファンから励ましや心配のコメントが寄せられたことも記憶に新しいが、このたび来日公演が9月に開催されることが決定した。

ジェイ・ケイは入院する前の4月11日には初期のジャミロクワイのメンバーでもあり親友でもあったトビー・スミスの逝去というショッキングなニュースを受け、失意の状況にあった。さらに今回の自身の入院と満身創痍の状態だったが、オフィシャルのSNSでは「必ず戻ってくる」とコメントを残しており、今回の公演発表の裏にはやむなく中止となった公演を心待ちにしていたファンのもとに一日でも早く復帰しようという彼の強い意思が感じられる。さらに、この公演は武道館で実現。前回はチケットを入手できなかった人は今度ばかりは来日を信じてチケットを手に入れよう。(岡)

・ジェイ・ケイ入院当時の様子(ジャミロクワイ公式Instagramより)
https://www.instagram.com/p/BUM2wo7jE8m/?taken-by=jamiroquaihq&hl=ja

【公演情報】
東京 9月15日(金) 日本武道館
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET SS指定席¥15,000(税込) S指定席¥12,000(税込) A指定席¥10,000(税込)
※未就学児入場不可
チケット発売日:7/29(土)
<問>クリエイティブマン 03-3499-6669
主催:J-WAVE/InterFM897 協力:ユニバーサルミュージック
企画・製作・招聘:クリエイティブマン

『JET STREAM』放送開始50周年で山下達郎が ”JET STREAMで棚からひとつかみ”

$
0
0

7月3日(月)にFM史上最長・番組放送開始50周年を迎えるラジオプログラム『JET STREAM』。

そのお祝いをするべく、前日7月2日の『山下達郎のサンデー・ソングブック』(毎週日曜14:00~14:55放送)の放送回で「JET STREAMで棚からひとつかみ」と題して、山下達郎による『JET STREAM』を感じさせる選曲が行われる。

自身も「JETSTREAM」を聴いて育ったという山下達郎。番組では『JET STREAM』の世界観に寄り添った”夜間飛行”にぴったりの『JET STREAM』愛あふれる選曲をお届け。『JET STREAM』の思い出も語られるとのことなので、お聴き逃しなく。(岡)

『山下達郎のサンデー・ソングブック』
◆放送日時 毎週日曜日14:00~14:55
http://www.tatsuro.co.jp/ssb/

ベイビーレイズJAPAN、8/2発売シングル『◯◯◯◯◯』大矢・高見のラジオ番組で本日初オンエア

$
0
0

野外ワンマン・ライヴ3連戦を開催中のベイビーレイズJAPAN

先日、6月24日(土)に稲毛海浜公園野外音楽堂にて第2戦となる「晴れも!雨も!大好き!!海辺で有頂天バカンス」にて初披露された、8月2日(水)にリリースする14枚目のシングル『◯◯◯◯◯』が、本日6月28日(水)夜10時から放送されるラジオ日本『ベイビーレイズJAPAN 大矢・高見のしゃべりスタ!』にて初オンエアされることがわかった。

同番組は、ベイビーレイズJAPANの大矢梨華子と高見奈央がパーソナリティを担当。2人とも関西方面の出身ということもあり、漫才のような掛け合いが話題の番組。「好きなDJランキングAM部門1位」にも選ばれる程人気を集めている。今回の放送では、新曲初披露だけでなく6月25日(日)に開催された公開収録の模様の一部もオンエアされる予定だ。

ラジオ初解禁となる『◯◯◯◯◯』は、記号の”丸”を5つ並べた斬新すぎるタイトルで注目の楽曲。7月4日(火)より日本テレビほかにて放送開始されるTVアニメ「ナナマル サンバツ」のエンディングテーマに決定しており、クイズに青春を捧げる主人公たちにピッタリの、疾走感のある印象的な楽曲に仕上がっている。ぜひラジオをチェックしよう。(た)

■ベイビーレイズJAPANの楽曲はOTOTOYで配信中
http://ototoy.jp/_/default/a/115651

■『ベイビーレイズJAPAN 大矢・高見のしゃべりスタ!』

番組HP:http://www.jorf.co.jp/?program=shaberista

■■2017年9月24日(日)開場14:15/開演15:00 @東武動物公園 新ステージ
野外ワンマン3連戦“晴れも!雨も!大好き!!”【ファイナル】みんなでエモーショナルアドベンチャー!
チケット:通常4,500円(税込)、特典付き8,900円(税込)/6月24日(土)よりファンクラブ先行受付開始!

<RELEASE INFO>
■■2017年8月2日(水)発売 14thシングル「〇〇〇〇〇」
●初回盤A [CD+Blu-ray] PCCA-04551/本体価格¥4,352 【税込¥4,700】
【Blu-ray収録内容】 ※16曲収録予定
・ベイビーレイズJAPAN ワンマンライブ2016 the Final「シンデレラたちのニッポンChu!Chu!Chu!」
~ニッポンの夜明け~ (2016.12.29 at 赤坂BLITZ)
・ベイビーレイズJAPAN 野外ワンマン3連戦「晴れも!雨も!大好き!!」
~日比谷でクレイジーピクニック~ (2017.04.09 at 日比谷野外大音楽堂)

●初回盤B [CD+DVD] PCCA-04552/本体価格¥1,667 【税込¥1,800】
【DVD収録内容】
01. 〇〇〇〇〇 Music Video
02. 〇〇〇〇〇 Dance Ver.
03. 〇〇〇〇〇 メイキング映像
04. “海辺で有頂天バカンス”写真集メイキング映像

●通常盤 [CD Only] PCCA-70513/本体価格¥926 【税込¥1,000】

■ベイビーレイズJAPAN オフィシャルファンクラブ「吾輩は虎である」
http://babyraids.lespros.co.jp/

Viewing all 42550 articles
Browse latest View live