音楽シーンの現在を感じ、未来を考えるトーク&ライヴ〈YOAKE Vol.2〉に南壽あさ子&高野寛が出演
「パネルディスカッション」+「ライヴ」を通して音楽シーンの現在を感じ、未来を考えるトーク&ライブ〈YOAKE Vol.2〉が開催されることが決定した。...
View Articleうみのて、アルバム再現ライヴで2ヶ月に及ぶツアーがスタート——OTOTOY最速レポ
4月12日、うみのて presents〈うみのて『IN RAINBOW TOKYO』レコ発! ~虹の街、渋谷にて~〉が、対バンにSuiseiNoboAzを迎え、渋谷o-nestにて開催された。 19時半、もう開演予定時刻だというのに、受付には長蛇の列が。なんとか受付を済ませてホールへ向かうと、中は既にかなりの数の観客で埋め尽くされていた。...
View ArticleSuiseiNoboAzのメジャーデビューが決定、6月に新アルバムをリリース
スリーピース・バンドSuiseiNoboAzが、エイベックス内のレーベルcutting edgeよりメジャーデビューを果たすことが分かった。...
View Article代官山の小規模フェスにあがた森魚、昆虫キッズ、山本精一
ライヴハウス「晴れたら空に豆まいて」と、カフェ&バー「山羊に、聞く?」の2会場を使って行われるフェス〈代官山ロックフェスティバル2013〉の開催が決定した。...
View Article吉澤嘉代子、渋谷ミルキーウェイに魔法をかける――OTOTOY最速レポ
「完璧な3分間ポップス」として話題を集め、先日OTOTOYニュースで紹介( http://ototoy.jp/news/73453 )した際も大きな反響を呼んだ吉澤嘉代子が、平成生まれのアーティストばかりを集めたライヴ・サーキット・イベント〈平成デモクラシー〉に出演した。...
View ArticleEGO-WRAPPIN’恒例の日比谷野音、及び地元・大阪野音でもワンマン・ライヴ開催
4月10日に通算8枚目のアルバム『steal a person’s heart』をリリースしたEGO-WRAPPIN’が7月13日に夏の恒例日比谷野外大音楽堂でのワンマン・ライヴの開催を発表した。さらに、開催の要望が多かった地元大阪でも8月11日に大阪城野外音楽堂での開催が決定した。 このライヴは、5月から始まるアルバムのリリース・ツアーとは内容を変えて、例年の野音の様にEGO-WRAPPIN’...
View Article富山の野外フェスにeastern youth、LITE、Crypt Cityら
富山県にある太閤山ランドで、野外フェス〈S.V.C SAY HELLO FESTIVAL 2013〉が7月13日(土)、14日(日)に開催される。 このイベントへの出演が決まっているのは、eastern youth、BORIS、nhhmbase、TamTam、タテタカコ、LITE、ATATA、NINGEN OK、UHNELLYS、Crypt...
View ArticleDE DE MOUSE、neco眠る、在日ファンクなど10組が渋谷に集結!!
渋谷O-WESTとO-nestの2会場を使った音楽フェス〈ミラーボール ミュージック〉が4月27日(土)に行われる。 このイベントに出演するのは、吾妻光良 & The Swinging Boppers、在日ファンク、neco眠る、DE DE MOUSE、uri gagarn、シャムキャッツ、ANATAKIKOU、YeYe (band set)、mori wa ikiteiru、THE...
View Articlephonolite strings meet 柳原陽一郎のライヴ音源が4月18日よりOTOTOYで高音質配信決定
水谷浩章擁するphonolite stringsが、2013年1月17日、新宿Pit innで、ゲストに柳原陽一郎を迎え行ったライヴを、4月18日よりOTOTOYで高音質(24bit/96kHzのwav)配信することが決定した。 phonolite stringsは、水谷浩章が主催する"phonolite"(flute、reeds、trombone、strings...
View Article真城めぐみ(HICKSVILLE)、大きな観葉植物を購入。――しょうもにゅーす
1994年の結成以降、確かなテクニックとセンスに裏打ちされた独自のポジティブなポップ・サウンドで確たる地位を築くバンド、HICKSVILLE。その中央で、力強くもしなやかな歌声を響かせる紅一点のボーカル、真城めぐみが、先日、大きな観葉植物を購入した模様。...
View Article「スクランブルレコーズ」第一弾! cune生熊耕治率いる新バンド”JOVO”1stアルバム・リリース決定
先日始動が発表された、BiSプロデューサー松隈ケンタ主宰の「スクランブルレコーズ」の第一弾として、cune生熊耕治率いる新プロジェクト、JOVOの1stアルバムがリリースされる事が決定した。 hitomiに楽曲提供した「SAMURAI DRIVE」が大ヒットを記録したロックバンドcune(キューン)のギタリスト生熊耕治が率いる新プロジェクトJOVOの主催イベント〈SPACE MUSIC TOUR...
View Article大槻ケンヂ対談集『40代 職業ロックミュージシャン』に見る“死なないロッカー”の明日
ロックバンド“筋肉少女帯”で1988年にメジャー・デビュー、その後紆余曲折ありながらも、作家活動等と並行してロック・バンドのボーカリストとして活動する大槻ケンヂが、同じく不惑越えの同世代ロック・ミュージシャンと対談した『40代 職業ロックミュージシャン』がアスキー出版から発売された。...
View ArticleFragment主宰レーベル「術ノ穴」から、三回転とひとひねり、MACKA-CHINらリリース予定アーティストを発表
トラックメイカーであるFragmentが主宰するレーベル「術ノ穴」から、2013年度にリリースを予定している4組が発表された。 “MACKA-CHIN” NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDのメンバーとして活動し、ラッパーとしてはもちろん、アーティストへの楽曲プロデュースやトラック制作などもこなすHIP HOP...
View ArticleiPhoneの着信音「マリンバ」を使った素敵なアンサンブルが話題に
iPhoneユーザーにはおなじみの着信音「マリンバ」にさまざまな音を重ね、素敵なアンサンブルを成立させた動画が話題を呼んでいる。...
View ArticleBELAMA2(STERUSS)、レンタルDVDを延滞。――しょうもにゅーす
横浜のクルーZZ PRODUCTIONに所属し、1997年の結成以来、リアルなヒップホップを届け続けるSTERUSS。昨年にはフジロック出演も話題となった彼らだが、先日、MCのBELAMA2がレンタルDVDを延滞した模様。 本人のTweetによると、そのDVDは『北斗の拳』のアニメ版のようで、延滞したうえ、前に見た巻だったようだ。...
View ArticleNegicco、小西康陽プロデュースによる新曲を5月29日にリリース
新潟在住の3人組グループNegiccoが、結成10周年記念イヤーの第2弾シングル『アイドルばかり聴かないで』を5月29日(水)にリリースする。 「アイドルばかり聴かないで」をプロデュースするのは、小西康陽(Ex.ピチカート・ファイヴ)。アイドル・ファンのボーイフレンドを持つ女の子のもどかしさをキュートに歌った楽曲となっている。 今年2月に発売した西寺郷太氏(NONA...
View Article太平洋の熱風を感じる南国コンピ第3弾がリリース
ニュージーランド、オーストラリア、ハワイなど、太平洋をルーツに持つアーティストたちの音楽のみを収録したコンピ『Pacific Roots vol.3』が6月12日(日)より発売される。 このアルバムは、「南の島の風が吹く、極上の音楽体験」をコンセプトにしたコンピレーション・シリーズの第3弾。参加したのは、〈GREENROOM FESTIVAL '13〉への出演も決定しているBlue King...
View Articleダブステップ演奏のために作られたギターが登場
独自の改造を施すことで、ダブステップの演奏に特化したギターが登場した。 簡単な操作だけでダブステップ風のサウンドを鳴らすことができるこのギター。「Dubstep Guitar」というそのままの名前がつけられているが、意外と他ジャンルへの応用もできそう。外見もステージ映えしそうなので、ライヴ・パフォーマンスで使われるところも見てみたいものだ。
View Article