ミヒャエル・ローターの来日公演が大阪・東京で開催決定!
クラフトワークの初期メンバーであり、NEU!(ノイ!)、ハルモニア、ソロでの活動を通し、今日のオルタナティヴ・ミュージックに多大な影響を与えてきたミヒャエル・ローターが、ノイ!の3rdアルバム『NEU! 75』に参加したドラマーであり、ラ・デュッセルドルフのドラマーとしても活躍したハンス・ランペ(初来日!...
View Article快速東京ワンマン・ライヴ〈新曲お披露目ギグ ごきげんよう〉急遽開催決定
〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO〉、そして〈RUSHBALL 15th〉と大型フェスに出演が決定しているロック・バンド快速東京が、ワンマン・ライヴの開催を急遽発表した。 〈新曲お披露目ギグ...
View ArticlePS Vita用ソフト「MIND≒0」のOP主題歌にyucat『暴走マシーン』が抜擢
PS Vita用ソフト「MIND≒0」(8月1日発売)のオープニング主題歌に、yucatの楽曲『暴走マシーン』(MIND≒0 Ver.)が起用された。 「MIND≒0」は、アクワイア×ゼロディブのタッグが放つ、完全新作のダークスタイリッシュRPG。表の世界である「物質界」と裏の世界である「狂精神界」が存在する現代を舞台に、特殊な能力を持つ「MIND使い」たちの戦いが描かれる。...
View ArticleDJみそしるとMCごはん、自ら撮影・監督・編集したB-GIRLエプロンシアターMVを公開!
7月24日(水)に“おひろめ盤”こと『Mother's Food』をリリースしたDJみそしるとMCごはん。その中の楽曲「白和え」のMusic Videoが、YouTubeにて公開された。 このMusic...
View Article今年も清志郎校長のもと開催の〈ロックの学園〉に羅院校(公式LINE)等SNS分校誕生――たまらんニュース
「今年もイエ~って言え~! 」カリスマ校長・忌野清志郎(出張中)による最高に自由でロックン・ロールなあの学園がまた、帰って来る。...
View Article全国路上ライヴの旅1日目「愛で包む」(栃木編)――蜜矢便り
拝啓、皆様。 蜜矢です。 ただいま群馬県高崎駅です。 本日から始まりました、蜜矢便り。拙い言葉ですが、ぜひよろしくお願いします。 今日は初日ということで、朝9:30から渋谷を出発。しかし早々改札口を間違え、乗る電車も間違えましたがなんとか無事です。...
View Article廃キャバレーでのオールナイト宴〈PACKaaaN!!!〉にZAZEN、踊ってばかりの国、リミエキら
歌舞伎町発、宇宙着。昭和レトロな雰囲気漂うグランドキャバレー跡地での祝祭が開宴。10月5日(土)の新宿風林会館「ニュージャパン」にて、オールナイト宴〈PACKaaaN!!!〉が行われる。 このイベントに出演するのは、ZAZEN BOYS、踊ってばかりの国、Limited Express (has...
View Article全国路上ライヴの旅2日目「お疲れサマンサ」(新潟・長野編)――蜜矢便り
拝啓、皆様。 蜜矢です。 ただいま長野県善光寺にいます。 昨晩の話です。私はなぜか身を休めるとこもないのに群馬県水上駅の終電に乗ってしまい、初日から野宿というサバイバル系シンガー・ソングライターになりました。 夜な夜なギターを弾いたりして夜を過ごしました。コンクリートの上にバッグを枕にして横になりました。...
View ArticleKAGERO、THE RiCECOOKERS、UZUHIとの合同USツアー、〈THE STANDING EGG TOUR〉へ参戦決定 ! 日本では自主企画も開催
問答無用・ジャンル不要のライヴ・パフォーマンスが話題の激情型インスト・バンドKAGEROが、在米バンドとの合同アメリカ・ツアーを発表した。対バンは、人気ドラマ『SPEC』の主題歌「NAMInoYUKUSAKI」でも知られる、在米オルタナティヴ・ロック・バンド、THE...
View ArticleRhizomatiksによるクラブイベント〈Flying Tokyo〉にNosaj Thing、蓮沼執太、環ROYらが出演
Rhizomatiksによる、海外アーティストを招いたクラブイベント〈Flying Tokyo〉。12回目となる今回は、スペシャル・バージョンとして、LA ビート・シーンの先鋒Nosaj Thingを迎えておこなわれる。 Nosaj ThingとRhizomatiksといえば、MV「ECLIPSE...
View Article関西発の3ピース・ロックバンド“モンスターロシモフ”初ワンマンで東京急襲
関西を中心に活動している3ピースのロックン・ロール・バンド、“モンスターロシモフ”が東京で初のワンマン・ライヴを開催すべく10月に上陸するという驚愕のニュースが届いた。 モンスターロシモフといえば“世界八番目の不思議(The 8th Wonder of the...
View Article全国路上ライヴの旅3日目「萌ちゃん」(富山・石川編)――蜜矢便り
拝啓、皆様。 蜜矢です。 ただいま石川県の金沢です。 昨日の長野駅から始発で移動したのですが、眠すぎて乗り過ごしそうになりました。しかし、嫌いな友人と一緒に暮らすという夢を見てうなされて起きたら目的地に着いてました。不幸中の幸いとはこのことですね。...
View Article古川日出夫、黒田育世、大友良英らが即興ライヴで東北を想う
8月10日(土)、アサヒ・アートスクエアにて、朗読×舞踏×音楽×演劇で東北に想いを届けるイベント〈東へ北へ2013〉が開催される。...
View Article石田ショーキチ、デビュー20周年を記念したニュー・アルバム試聴会を開催
9月1日(日)にデビュー20周年を迎え、処女作のリミックス盤『FURTHER ALONG-20th anniversary mix』(9月3日発売)をリリースする石田ショーキチ。このアルバムを石田本人の解説つきで試聴できるトーク・イベントが、東京カルチャーカルチャーで開催される。...
View Article進行方向別通行区分、またもや再結成&解散ライヴ
ライヴのたびに再結成と解散を繰り返す謎の社会派バンド、進行方向別通行区分が、またもや再結成、そして解散する(実は今日8月4日も代官山UNITで再結成&解散ライヴを行っている)。 再結成&解散ライヴが行われるのは、8月6日(火)の池袋Live inn...
View Articleスクランブル・レコーズ所属のConvenience、新MV公開&メンバーの公開オーディションを実施
BiSのサウンド・プロデュースを手掛ける松隈ケンタが主宰し、未来人バンドJOVO、紙袋バンドINPO、妄想シンガー蜜矢などが所属するスクランブル・レコーズ。その立ち上げから参加しているポップス・バンドConvenienceが、最新MV『chain』を公開した。...
View Article歌広場淳プロデュース“オータムリーフ”が〈夏の魔物〉に出店&出演決定で早くもMr.パーフェクトと舌戦開始
次から次へとこれでもかと話題を提供し、世間をじんわりと騒がせている9月14日開催のロック・フェスティバル〈AOMORI ROCK FESTIVAL~夏の魔物~〉に、あのゴールデンボンバーのメンバー、歌広場淳プロデュースのフルーツパーラー「オータムリーフ」が出店&出演することが決定した。...
View Article全国路上ライヴの旅4日目「そのドアを開けて」(京都編)――蜜矢便り
拝啓、皆様。 蜜矢です。 ただいま京都府にいます。 本日は路上ライヴの旅4日目。今日はとことんついていない日でした。 11:30頃に京都駅に着きまして、清水寺に向かいました。しかし清水寺の前の坂、急勾配すぎて荷台がなかなか動きません…。しかも炎天下なので汗ビチョビチョになりながら荷台を運びました。 眺めがすごく良くて京都市内を見渡すことができました。おみくじを引いたら… 大吉!...
View Article注目の若手ロック・バンドKANA-BOON、念願のメジャー・デビューが決定
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのフロント・アクトを務めるなど、話題となっている大阪・堺発の4人組ロック・バンドKANA-BOONが、メジャー・デビューすることが明らかになった。 今年4月に初の全国流通盤「僕がCDを出したら」をリリース後、破竹の勢いでロック・シーンをかけぬけ、この夏は各地の夏フェスに引っ張りダコ。先日遂に“憧れのフェス”〈ROCK IN JAPAN FES....
View ArticleBELLRING少女ハート、「NO MUSIC, NO IDOL?」に初登場 &謎のマスク女性2人
独自のサイケデリックなサウンドからブチ上げロックまで、変幻自在アイドル・ユニット、BELLRING少女ハートが、タワーレコード新宿店発信のアイドル企画VOL.38に登場、同ポスターが公開された。 アイドル楽曲とは思えないサイケデリックで摩訶不思議なメロディとサウンドを成長過程の5人の可憐で危ういメンバーたちが歌った、大傑作1stアルバム『BedHead』が大好評中のBELLRING少女ハート。...
View Article