〈TAICOCLUB’13〉第4弾でクラムボン、EYヨ、Prefuse 73ら
6月1日(土)、2日(日)に長野県木曽郡こだまの森で開催される〈TAICOCLUB’13〉の第4弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、クラムボン、EYヨ(BOREDOMS)、JETS(Jimmy Edgar + Travis Stewart a.k.a. machinedrum)、Prefuse...
View ArticleWHERE'S ANDY、新曲ビデオ・クリップを本日より公開!
ラウドでポップな3ピース・ガールズ・バンド、WHERE'S ANDYが、新曲「ロミオ」のビデオ・クリップを本日24:00より一部公開する。 この曲は、3月6日(水)にリリースされる彼女たちの1stミニ・アルバム『FIRST CRY~逆襲の産声~』に収録される楽曲。プロデューサーにTOKIE(unkie /...
View Articleレインボーブリッジを目の前に臨む野外フェスにアルカラ、ircleら
晴海埠頭の客船ターミナルを舞台にした音楽フェス〈MURO FESTIVAL 2013〉が、7月14日(日)に開催される。 第1弾出演アーティストとして発表されたのは、AJISAI、アルカラ、BLUE ENCOUNT、DOOKIE FESTA、GOOD ON THE REEL、ircle、UPLIFT...
View Article一十三十一、温泉で紺色のベルトを失くす。――しょうもにゅーす
ソウル、ジャズ、ファンクなど様々なジャンルの音楽を独自の“シティ感”で昇華し、媚薬ヴォイスと称されるメロウな歌声で、都会の夜を甘く疾走する女性シンガー、一十三十一。彼女が、先日、温泉で紺色のベルトを失くした模様。 本人のTweetによると、失くしたのは、恐らく「綱島温泉」、失くしたベルトは「袖んとこきゅっとする」ためのもので、色は「大人のネイビー」だそうだ。...
View Articleジョセフィン・フォスター、待望の来日ツアーで灰野敬二、YOSHIMIらと共演
最新作『Blood Rushing』が英雑誌「WIRE」の2012年ベスト・アルバムに選ばれるなど、いま最も注目を集める女性SSWジョセフィン・フォスターが待望の来日ツアーを開催する。...
View Articleカルチャー・スクール「オトトイの学校」春期講座開講!!
配信サイトOTOTOYが運営するカルチャー・スクール「オトトイの学校」の春期講座の内容が発表された。 SAKE ROCK、星野源のMVや東京事変の振り付けも行う、イデビアン・クルー井手茂太を迎え行うダンスのワークショップ『井手茂太ダンスワークショップ~音楽と"おどる"からだ~ 』を始めとした12講座が開講される。...
View Article「スペースシャワーTV」主催のイベントにレキシ、クリープハイプ、group_inouら12組
音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」主催のイベント〈SWEET LOVE SHOWER 2013 in 東京〉が、5月3日(金・祝)、4日(土)の日比谷野外大音楽堂で開催される。 このイベントに出演するのは、アナログフィッシュ、andymori、クリープハイプ、サンボマスター、ドレスコーズ、POLYSICS...
View Article有名ジャケ写の撮影スポットを教えてくれるサイトが登場
有名なジャケ写が撮影された場所を紹介する海外サイト「PopSpots」が話題を呼んでいる。 このサイトで紹介されているのは、ラモーンズの『Rocket to Russia』、ボブ・ディランの『The Freewheelin'』、ドアーズの『Strange Days (邦題 : まぼろしの世界)』、ピンク・フロイドの『The Division Bell (邦題 :...
View Article鈴木慶一、PANTA、遠藤賢司、佐野史郎が、仲良くカラオケ。――しょうもにゅーす
はちみつぱいやムーンライダーズでの活動を始め、ソロ活動やプロデュース、ゲームや映画、CMなどの音楽制作、楽曲提供など多方面に活躍する、鈴木慶一。 1970年に頭脳警察としてセンセーショナルなデビューを果たし、その後もソロ活動やプロデュースなど、精力的に活動し続ける、日本語ロックのオリジネイター、PANTA。...
View Article7月26~28日に、新潟・湯沢町苗場スキー場で開催される野外ロック・フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '13」の、第一弾出演アーティストが明らかになった。 今回発表されたのは、ヘッド・ライナーとして、NINE INCH NAILS(7月26日)とBJORK(7月27日)。更に、The xx、BASSEKOU KOUYATE & NGONI BA、CJ...
View Article恒例のフリー・ライヴ〈春風〉の第1弾アーティストが発表
3月30日(土)、31日(日)に代々木公園野外ステージで行われる恒例のフリー・ライヴ〈春風〉の第1弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、ackky、BING、Bryan Burton-Lewis、DJ NOBU、ERA、GOCOO、GUUSUN、HI-GO、J.A.K.A.M.、KILLING ME SOFTLY、KILLY、LIKKLE...
View Article〈SYNCHRONICITY’13〉のタイム・テーブルが発表
3月9日(土)に渋谷O-EAST、duo MUSIC EXCHANGEの2会場で開催される都市型フェス〈SYNCHRONICITY’13〉のタイム・テーブルが発表された。 今回発表されたタイム・テーブルによれば、O-EASTのトリを渋さ知らズオーケストラ、duoのトリをCOMEBACK MY DAUGHTERSが務めることが決まったようだ。その他にも、ROVO、ZAZEN...
View Articleトクマルシューゴ所属のバンドGELLERS、2年ぶりの新作をリリース
トクマルシューゴ所属のバンドGELLERSが、およそ2年ぶりとなる新作EP『咲きっぽ』をリリースする。...
View ArticleNYの宅録女子 Computer Magic来日公演に、DJみそしるとMCごはんらが出演
NYの宅録女子 Computer Magicが来日公演でDJみそしるとMCごはん、Twee Grrrls Clubらと共演することが決定した。 昨年11月に原宿VACANTで初来日公演をおこない、その後リリースされた日本独自企画盤も大きな話題を集めているキュートなルックスとちょっぴりオタクなキャラが人気の Computer...
View ArticleUKダブステップ界の最重要人物MALAの来日公演が決定
ジェイムス・ブレイクがかつて来日公演で「ANTI DUB WAR」のカバーを披露するなど、シーンに多大な影響力を与えたUKダブステップ界のパイオニアであり最重要人物、MALAの来日公演が決定した。 その存在はシーンのみならずジェイムス・ブレイク、エイドリアン・シャーウッド、ジャイルス・ピーターソンなど世界中からリスペクトされている。キューバ音楽の精髄を独自の音楽観で昇華した金字塔アルバム『MALA...
View Article岩城智和(LOSTAGE)、スリー・イン・ザ・ブラック(ダーツ)をキメる。――しょうもにゅーす
エッジィなサウンドに辛辣な詞世界、奈良県を拠点に、DIYを体現するような活動スタイルで知られるスリーピース・バンド、LOSTAGE。そのドラマーとして、バンドの屋台骨を支える岩城智和が、先日、ダーツに行った際、“スリー・イン・ザ・ブラック”をキメたようだ。...
View Article著名人の生声アプリ「ボイスバーン」に内田裕也がロックン・ローラーとして参加中
各界著名人の生の声が流れてくるアプリ「ボイスバーン」に内田裕也がロックン・ローラーとして特別参加している。...
View ArticleEGO-WRAPPIN’ ニュー・アルバム『steal a person’s heart』&ツアー日程発表
EGO-WRAPPIN’の4月10日発売予定のニュー・アルバムのタイトル『steal a person’s heart』が発表され、併せて全国ツアーの日程も発表された。 今回のアルバム・タイトル『steal a person’s...
View Articleタワーレコードが新人アーティストを発掘・育成する新レーベル「SONIC-ONE」を設立
タワーレコードが新レーベル「SONIC-ONE」(ソニック ワン)を設立、第1弾アーティストとして3ピース・ロック・バンド「The cold tommy」の1stミニ・アルバム『Cold days, cold you.』を2013年3月6日(水)にタワーレコードをはじめ全国にて発売することが発表された。...
View Article〈サマソニ2013〉日程別ラインナップ発表&スマパン、チープトリック追加! 今年のサマソニは総力戦
サマーソニック2013の日程別のラインナップが発表され、追加アーティストとしてTHE SMASHING PUMPKINS、CHEAP TRICKらの出演が発表された。...
View Article