〈忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー 日本武道館 Love&Peace〉今年も開催決定――たまらんニュース
あの感動の完全復活祭・武道館ライヴから5年となった今日、忌野清志郎を愛するミュージシャンとファンが武道館に集まる恒例のイベント〈忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー 日本武道館 Love&Peace〉が今年も5月2日に開催されることが発表された。 今年の出演者第一弾として発表されたのは、泉谷しげる、奥田民生、細野晴臣+坂本龍一 with 青葉市子、細美武士(the...
View Articleシェリーズが復活!! 6年ぶりとなる新作を高音質でリリース
音大出身の女性3ピース・バンド、シェリーズが、2月15日(金)に、約6年ぶりとなるシングル『彩雲ままならぬ』を、OTOTOYにて高音質(24bit/48kHzのwav)リリースする。 轟音で変拍子を多様したアバンギャルド・バンドとして話題を集めていたシェリーズだったが、しばらくの沈黙期間に突入。約6年という決して短くない月日を経て、今回活動再開に至った。...
View Article踊ってばかりの国、再始動へ向け準備中
メンバーの脱退に伴い、2012年末をもって活動を休止中の踊ってばかりの国が、活動再開に向け動き出しているのでは?と話題を呼んでいる。 話題を呼んでいるのは、バンドの公式Twitterが投稿した「皆さん、踊ってばかりの国は解散していません! 今、着々と再始動の準備をしています。もうしばらくお待ち下さい」というツイート。...
View Article第55回グラミー賞発表! 主要部門の受賞者一覧
第55回グラミー賞が発表された。主要部門の受賞者&受賞作品は以下の通り。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ======主要4賞====== 【年間最優秀レコード】 ゴティエ『Somebody That I Used To Know (feat. Kimbra)』 【年間最優秀アルバム】...
View Article再結成のハッピー・マンデーズが単独来日ツアーを開催
昨年、オリジナル・メンバーによる再結成を果たしたHappy Mondaysが、4月29日(月・祝)、5月1日(水)に単独来日公演を行う。 東京、大阪の2会場で行われる今回の来日ライヴ。Happy Mondaysは、同じく4月末に行われる〈ハシエンダ大磯フェスティバル2013〉への出演も決まっており、彼らのパーティ・サウンドを立て続けに堪能できる絶好のチャンスとなっている。...
View Articleクラフトワーク来日! 3D映像と共に全アルバムを再現するライヴ開催
テクノ・ミュージックの始祖、クラフトワークが、5月8日(水)から18日(土)に渡って来日公演を開催する。 今回の公演は、彼らがこれまでに発表した8枚のアルバムを、日替わりでリリース順に完全再現するライヴになるとのこと。『アウトバーン(Autobahn)』『ヨーロッパ特急(Trans-Europe Express)』『人間解体(The Man...
View Article坂本龍一が村上春樹、宮崎駿に続き「バークレー日本賞」を受賞
坂本龍一が、カリフォルニア大学バークレー校の日本研究センターから、「バークレー日本賞」を授与された。 同賞は、日本文化の普及や発展に貢献した者に贈られる賞。世界的な音楽活動に加え、反原発運動や環境問題への取り組みなどが評価された坂本龍一は、村上春樹と宮崎駿に続く受賞者となった。 脱原発フェス〈NO...
View Article忘れらんねえよ、ツアー・ゲストを発表! グドモが「S○Xジャンプ」で意気込みを披露
次から次へと話題を提供してくれる、今日本で一番熱いロック・バンド「忘れらんねえよ」が、『この高鳴りをなんと呼ぶ』リリース・ツアー〈いけいけ中年かまってちゃん〉に参加するゲストを発表した。 3月3日(日)の名古屋池下CLUB UPSETにHAPPY BIRTHDAY、3月9日(土)の大阪...
View Article若井悠樹(Hermann H.&The Pacemakers)、寿司屋で独り酒。――しょうもにゅーす
昨年、待望の再始動を果たし、暑苦しくも美しい楽曲を全力で放つバンド、Hermann H.&The Pacemakers。そのステージ上で、ダンスやシャウトを担当する若井悠樹(パートはWOLF)が、先日、寿司屋のカウンターで独りで酒を呑んだ模様。...
View Articleユニコーン&民生カバー・アルバムにYUKI、ソカバン、くるり他豪華アーティスト集結
3月6日(水)に2タイトル同時発売となるカバー・アルバム『ユニコーン・カバーズ』『奥田民生・カバーズ2』の参加アーティスト、収録曲、ジャケット写真などが本日一挙公開となった。...
View Articleウルリッヒ・シュナウス、6年ぶりの新アルバムをリリース
聴く者を浄化するようなエレクトロニカ/シューゲイザー・サウンドで知られるUlrich Schnaussが、最新アルバム『A Long Way To Fall』をリリースした。 2007年の前作『Goodbye』が、エレクトロニカ作品としては異例の大ヒットを記録したUlrich...
View Articleデイヴィッド・リー・ロス日本在住説を追う
アメリカン・ロックの王者、ヴァン・ヘイレン。そのヴォーカリストであるデイヴィッド・リー・ロスに「日本に住んでいるのではないか?」という説が持ち上がっている。...
View Article七尾旅人とCharaの共演ライヴ映像がTBSテレビで放送
2月13日(水)と20日(水)の深夜1:55から放送されるTBSのテレビ番組「オトナの!」内で、七尾旅人とCharaが共演したライヴの映像が放送される。 この映像は、先日の赤坂BLITZで行われた〈オトナの!フェス〉の模様を収めたもの。七尾とCharaによる演奏のほか、須藤元気率いるダンス・ユニットWORLD...
View ArticleHandsomeboy Technique、西日がキツい部屋に引っ越す。――しょうもにゅーす
ジャンルを自在に横断するサウンドで、国内外を問わず革新的な音楽を世に送り出す、Handsomeboy Techniqueこと森野義貴。彼が先日引っ越した部屋は、西日が沢山当たる模様。 本人は、そのことに対し「太陽がいっぱい!」というフレンチなTweetを残しており、さほど気にしてはいないようだ。...
View ArticleBiSが電撃ネットワークのライヴにゲスト出演
3月16日に両国国技館でのワンマン・ライヴを控えるアイドル・グループ、BiSが、3月8日に西麻布elevenで行われる電撃ネットワークのライヴにゲスト出演することがわかった。 BiSと電撃ネットワークのギュウゾウは、昨年11月18日に四谷OUTBREAK! で行われた異色ブッキング・イベント〈自家発電...
View Articleトクマルシューゴ主催イベント〈TONOFON FESTIVAL 2013〉開催決定
トクマルシューゴ主催イベント「TONOFON FESTIVAL」が2年振りに開催されることが決定した。 最新アルバム『In Focus?』が昨年11月に日本リリースされ、今年1月には全世界でリリースとなり、 各界から高い評価を受けているトクマルシューゴ。『In...
View ArticleiPhoneをセットして使う新感覚の楽器が登場
iPhoneを中央にセットして使う新感覚の楽器「Artiphon Instrument 1」が登場した。 「Artiphon Instrument 1」は、iPhoneを使って様々な楽器を再現できるガジェット。本体中央にセットしたiPhoneで音色を選択すれば、ギターやヴァイオリン、ハープといった楽器を、実際に弾くようにして再現できる。...
View Article