今年も上野公園に戻ってきた〈パンダ音楽祭〉の最終ラインナップが決定。
今回も弾き語りを中心に、まったりと、それでいて熱く濃いステージをお届けすることをお約束するフェス、〈第2回パンダ音楽祭〉。ミュージシャン達の弾き語りに加え、今回、転換時には落語とものまねのお楽しみつき。食べ物・飲み物持ち込み自由。途中入退場も自由。イス席なのでゆったりのんびり。ピクニック気分で半日楽しんで2,000円ポッキリ! どうですかお客さん!? まったり、のんびり楽しめそうなフェスだが、ラインナップをご覧になればわかるとおり、ミュージシャンは常日頃熱いライヴをおこなっている顔ばかり。まったりばかりもしてもいられない熱いステージが展開されそうだが、いずれにせよ5月25日は〈第2回パンダ音楽祭〉にくれば、一日中笑顔で過ごせることは間違いない。ファミリー連れも大歓迎なので、ぜひとも足を運んでほしい。(岡本貴之)
上野恩賜公園野外ステージ(水上音楽堂)
前売券2,000円 当日券3,000円 ※パンダ缶バッヂつき※中学生以下無料(保護者同伴)
出演
曽我部恵一 / 奇妙礼太郎 / チャラン・ポ・ランタン / 柴田隆浩(忘れらんねえよ)/
平賀さち枝 / ギターパンダ / ジョニー大蔵大臣(水中、それは苦しい) / 立川こしら(落語家・立川流真打) / おおともりゅうじ& 鈴木麻由(ものまね) / 藤岡みなみ(パンダ研究家)
チケットはイープラスにて好評発売中
オフィシャルサイト www.pandaongakusai.com 「パンダ音楽祭」で検索
Twitter @pandaongakusai
facebook www.facebook.com/pandaongakusai
お問い合せ pandaongakusai@gmail.com