12月19日(金)、新宿MARZで〈DPGハウスショー9〉がおこなわれ、
平日19時にも関わらず会場には開演前から長蛇の列。開演時間を過ぎてからようやく会場に入ると2階フロアからすでに満員の観客でごった返していた。この日初参戦のおやすみホログラム、サンタクロースのコスプレで登場のみきちゅのライヴが終わり、元BiSのコショージメグミを擁するMaison book girl。本のリーディングを交えた演劇的なステージングで、未完成ながら新しい息吹を感じさせるライヴを見せた。今年最もDPGイベントに出演したグループといえばBELLRING少女ハート。ダイブする観客続出で大いに盛り上げた。
続いて「CRASH」が場内にヒットすると、
するとそこへ「待て待て待て~いっ!」と客席後方から大内ライダー、成田大致、塚本舞が登場! 「DPGの新メンバーに手を出すな!」と迫るがいつも以上にあっさりとリリコキックに成田、ライダー共に撃沈! 「ちょっと!? 2人ともポンコツ過ぎるよ!」と焦る舞。DPGファイトで決着をつけるべく、マスクドDPGと機械獣がフロアに降りて対決。階段で2階にまで上がって暴れまわる。1階フロアに戻ると、マスクドDPGがムーンサルトを敢行! どよめきの声が挙がる。最後はステージ上で李星帆をフロントに、新生DPGスペシャルを決めてDPG本隊が勝利! ブラピの去り際に「リリコ、待ってるから。俺、待ってるから!」と成田が声を掛けると振り返り、じっと成田を見つめるリリコ。マスクの奥の表情は読み取れないが、なにやら思うものがあるようだ。
ライダーがマイクを取り「なんとか本日もみなさんおかげで勝利することが出来ました! よし、DPGライヴの時間だ! 塚本舞、李星帆。今日からまた新しいDPGが始まる。みんな、俺たちの大事な新曲1月14日発売「爆裂レボリューション」聴いて下さいっ!」とステージに向かって舞、ライダー、星帆、成田の順にステージに並んでいよいよ新体制のライヴ初披露だ。成田がスポットライトを浴びて歌い出し、ハードなサウンドに合わせて観客を煽る。こうして見るとじつにステージ映えする華のある2人、塚本舞・李星帆が参加することでDPGのライヴもスケール・アップした感じだ。
塚本舞はさすがにグラビアアイドルとして活躍していることもあり、満員の観客を前にしても堂々たるパフォーマンス。そして、なにより歌唱力がすごい!! これまで参加したメンバーの中でもピカイチの歌の上手さと、観客を楽しませることに長けた表情やステージングであっという間に観客の心を掴んでいた。そして初めてのステージということもありかなり緊張の色が見えた李星帆。初々しさを振り撒きファンの注目を集めながら、いきなり立て続けにステージで踊る高いハードルを乗り越えようと、懸命なダンスで必死について行こうとする姿勢を見せた。ステージにへたり込みながらも噛みついて行こうと立ち上がるその姿勢は這い上がろうとするヤングライオンそのものだ。ファンからも声援が飛び、ステージをよりアツくさせた。
舞、成田、ライダーによるラップの掛け合いから「クラップユアハンズ!!」とフロアを煽ると間奏のギター・ソロ部分では観客から一斉に手拍子が沸き起こる。先行ダウンロードが実施されていることもあり既に曲は認知されている様子。続いて「みんなタオルの準備は良いですか~!?」と2ndシーズンのシングル「恋シチャイナRPG」へ。タオルを振り回して応える観客たち。
「DPG+塚本舞としてパフォーマンスさせてもらったんですけど、「爆裂レボリューション」でオリコンランキング30位以内を目指したいと思います! 応援して下さい!」との舞のMCを挟み「サマーロマンサー」へ。最後は「俺たちの大事な曲です! 聴いてください!」とデビュー曲「リングの魔物」へ。観客にリフトされながら熱唱する成田。“君となら後悔しない”という一節が新体制に賭ける成田の心情と重なって聴こえた。この曲が発売された2013年8月7日から1年4ヶ月。あまりにもさまざまなことがあった。それでもDPGは来年結成3年目に突入する。
曲が終わると「葛飾ラプソディー」が流れる中、成田がマイクを取り「今日は本当にありがとうございました! 12月21日(日)からの無料イベント三連戦も是非応援しに来てください! 新生DPG色々ありますけど、よろしくお願いします!」と感謝を伝えると、SILLYTHING時代から行動を共にする運命共同体、大内ライダーがMC「この4人で、新生DPGこれからも突っ走って行きますので、みなさんどうか応援よろしくお願いします!」と最後は「3.2.1.DPGファイヤー!」で〈DPGハウスショー9〉を締めくくった。〈DPG無料イベント三連戦!!〉では21日(日)池袋タワレコでGカップ塚本舞、Iカップ李星帆、Kカップタイガーノノコによる爆乳囲みチェキ(!)や、李星帆サンタによるハグプレゼントチェキorブラックDPG水着フィニッシュホールドチェキのほか、22日(月)新宿レッドノーズではハーレムチェキ(両軍女子メンバー囲みチェキ)など、この日限定の激レアなチェキが実施されるので、ハウスショーでファンになった方も是非かけつけよう。
新体制のお披露目と共に、気になるのがケンドーリリコの動向。いったいこの先DPGはどうなるのか? やっぱりこれからもDPGの活動から目を離せないが、OTOTOYによる今年のDPGレポートは今回が最終戦。本祭「夏の魔物」を含め、混沌とした目まぐるしい活動を続けた2014年のDPGをレポートしてきたわけだが、2015年は「夏の魔物」10周年アニバーサリー・イヤーということもあり、これまで以上の派手な活躍が期待できるはず。OTOTOYライヴレポでは来年もDPGを追いかけます。“一番スゲェのはDPGなんだよ!”。(岡本貴之)
・塚本舞&李星帆(With成田大致)インタビューはこちら
http://ototoy.jp/feature/2014121705/
〈DPG無料イベント三連戦!!〉
★1.14発売のニューシングルを1枚ご予約で、
特典券ディピ通ガバスを1枚配布!
●2015年12月21日(日)池袋ディスクユニオン(15時から)
~今最も話題のあの!タートルネック回~
★レギュレーション★
1枚ツーショットチェキ
2枚スリーショットチェキ
3枚囲みチェキ
※すべて握手付
●2015年12月21日(日)池袋タワーレコード(18時から)
~サンタVS水着回~
★レギュレーション★
1枚ツーショットチェキ
2枚【本日限定!】GIKチェキ
(Gカップ塚本舞、Iカップ李星帆、
Kカップタイガーノノコによる爆乳囲みチェキ)
3枚【本日限定!】李星帆サンタによるハグプレゼントチェキorブラックDPG水着フィニッシュホールド【本日限定!】
※すべて握手付
●2015年12月22日(月)新宿レッドノーズ
19時開場19時半開始
~原点回帰! ブラックDPG初披露曲アリ!
本隊VSブラックツーマンライブ~
★レギュレーション★
1枚ツーショットチェキ
2枚【本日限定!】2014年DPOのみなさんありがとうございました
ハーレムチェキ(両軍女子メンバー囲みチェキ)【本日限定!】
3枚 李星帆によるハグチェキorブラックDPGフィニッシュホールド
※すべて握手付
〈DPGハウスショー9〉
2014年12月19日(金)新宿MARZ
BELLRING少女ハート / Maison book girl / おやすみホログラム / みきちゅ / DPG+塚本舞 / ブラックDPG /