「2.5D×ヒソミネ」の番組プロジェクトの特別編として、(多分)世界初となるグリーンバックを用いたダブルVJでの生番組「進め!コッテリアン宮殿(合成)」を放送することが決定、ティザートレーラー映像も公開された。
現在月2回のペースで開催している「2.5D×ヒソミネ」の番組プロジェクトの特別編として、多分・絶対世界初となるグリーンバックを用いたダブルVJでの放送が決定した。番組タイトルは『進め!コッテリアン宮殿(合成)』。生配信のライヴ演奏の全編にわたり合成技術を用いるという、過去に例の無い至極のDIYエンターテイメント番組となる模様。
この日のメインを務めるのは“中東サイバー萌え萌えファイター”として覚醒したアーティスト、
なお、OTOTOYでは現在、ヒソミネ・kilk recordsの主宰者・森大地がさまざまなゲストとともに音楽業界のあり方について語り合う連載企画「kilk records session 2014」の最新回として2.5Dディレクター・比留間太一との対談が掲載されているので、こちらも併せて読んで頂ければ、「2.5D×ヒソミネ」が今後どんなオモシロ企画を考えているかわかるはず。(岡本貴之)
・2.5D × ヒソミネ特別編「進め!コッテリアン宮殿(合成)」配信ページ
http://2-5-d.jp/hisomine/
・番組特設サイト
http://kottur.jp/2-5d/
・kötturの作品はOTOTOYで好評配信中!!
http://ototoy.jp/them/index.php/ ARTIST/k%C3%B6ttur/cd/82 398
・「kilk records session 2014」森大地×比留間太一 対談
http://ototoy.jp/feature/20140829
2014年9月26日(金)20:30~22:30
料金:1000円+1d
場所:2.5D スタジオ (宇田川町15-1 渋谷PARCO PART1 6F)
出演:コッテル、TREKKIE TRAX CREW、
VJ:VJ HAMARO(
【制作スタッフ】
Creative Director:森大地(ヒソミネ)、比留間太一(2.5D)
Design:VJ HAMARO(BOMBORI) 、Humungas(comogomo/Flicka)、新藤洋子
Technical Director : 飯寄雄麻 (2.5D)
Production:2.5D