皮ジャン&リーゼントで日本のロックンロール・シーンに独自のハイウェイを開拓し続けるロックバンド、
今作『DRIVE ME CRAZY』はアナログ・テープ感覚で収録されたジャスト60分、選曲ポイント無し・シャッフル不可という現代音楽再生環境の常識を打ち破る“聴かせる”作品となっている。まさに「世の常識はザ・マックショウの非常識」、日本代表ロックンロール・バンドらしいイカしたアティチュード。思わずレタリングしてしまいそうになった。
内容はマックショウの選りすぐり高速運転系ソングを“ドライヴィング・オイル・ミックス”仕様で収録。初録音の新曲「DRIVE ME CRAZY」も含まれている所が心憎い。ジャケットは伝説のロックンロール・ペインター、マシンガン・ケリー氏による全面書き下ろしによるもの。安全運転のお供に、デートに、街道レースにうってつけのアルバムを再生しながら春の訪れを感じて欲しい。もちろん脳内ドライブしながらの再生も大歓迎だ。(岡本貴之)
ザ・マックショウ
『DRIVE ME CRAZY』
2014年3月26日 (昭和八十九年三月二十六日)発売
品番:FAMC-135 価格 : 1,900円(税抜)
収録曲 : 1.恋のモーターサイクル・アイズ~彼女はフィールグッド~首都高ムーンライト~ショート・ホープ~DRIVE ME CRAZY~GTライダー~恋のマジック・ドライヴィン~熱帯ドライヴ~気をつけな~サニー・カリフォルニア~不思議~マイ・ファニー・サマータイム~真夜中のラブレター~夜はつかのま~CB750~ケンとメリーのバラード~きこえないラヴ・ソング~恋のスピードウェイ(収録時間 : 60分)
・ザ・マックショウ オフィシャル・ウェブサイト
http://bad-rec.com/pc/index.html