Quantcast
Channel: OTOTOY NEWS
Viewing all articles
Browse latest Browse all 42593

ブライアン・イーノとカール・ハイドによる共演アルバム『Someday World』リリース決定

$
0
0

ブライアン・イーノアンダーワールドカール・ハイドによる共演アルバム『Someday World』が4月28日にリリースされることが明らかになった。

『Someday World』は、イーノとハイドが継続して行ってきたコラボレーションの一環であり、2人が制作した記念すべき初アルバムとなる。今作には、2人の作曲および歌唱による9曲が収録。加えて、ジョン・レイノルズといったミュージシャンがサポートとして名を連ね、また共同プロデューサーとして、弱冠22歳のフレッド・ギブソンが参加している。

今作のアートワークはイーノが担当。ハイドによって撮影された写真が使用されている。『Someday World』は、4月28日に先行リリースされる国内盤(ボーナストラック追加収録+アーティスト本人によるライナーノーツ訳付)と、5月3日にリリースされるデラックス盤(特装パッケージ+4曲入りボーナスディスク+アーティスト本人によるライナーノーツ訳付)、アナログ盤、デジタル・フォーマットでリリースされるとのことだ。(鶯巣大介)

以下、ブライアンイーノとカール・ハイドのコメントを記載。
---------------------------------------------------------------------
ブライアン・イーノによるコメント

私の知る素晴らしい街の多くは丘の上に築かれており、それらの街は美しい。なぜなら、そこに築かれる建造物には適応という“制約”が課せられるからだ。それらは、基盤となる地質学的条件に沿って造形されなければならない。そして、それにより常に極めて興味深い建造物が生まれることとなる。というのも、それらは整然とした区画にはなり得ず、環境に応じて何らかの変形を強いられるからだ。このアルバムで築き上げた“建造物”は、意図的に不規則で不均整なものに造られている。

私は、膨大な数の“原案”を放置したままにしており、何かがそれらに命を吹き込んでくれるのを待っていた。それらを単なる“実験”以上のものにしてくれる何かをね。その“何か”こそ、カール・ハイドだったんだ。

----------------------------------------------------------------------
カール・ハイドによるコメント

まるで9歳児に戻ったかのような気分さ。自分に与えられた状況を理解する間もなく、録音ボタンが押されていて、そこに自分が吹き込まれていくんだ。やがて、想像を超えるパターンが出来上がっていく。一番の驚きは、二人とも生演奏を基調にした反復音楽、つまりアフロビートが大好きだったということだ。ブライアンが初期のトラックを聴かせてくれた時には、思わず言ってしまったよ。『ああっ、まさにこれは僕の原点だ! ちょっとギターを借りてもいい?』と。

----------------------------------------------------------------------

ENO・HYDE / Someday World
label : WARP RECORDS / BEAT RECORDS
発売日 : 2014年4月28日
国内盤1CD BRC-414 定価 ¥2,000(+税)
スペシャル・エディション2CD BRWPCD249X 定価 ¥3,000(+税)

曲目 :
通常盤1CD
01.The Satellites
02.Daddy’s Car
03.A Man Wakes Up
04.Witness
05.Strip It Down
06.Mother Of A Dog
07.Who Rings The Bell
08.When I Built This World
09.To Us All
10.Titian Bekh (Bonus Track for Japan)

スペシャル・エディション2CD
ボーナスディスク
01.Big Band Song
02.Brazil 3
03.Celebration
04.Titian Bekh


Viewing all articles
Browse latest Browse all 42593

Trending Articles