音楽シーンの現在を感じ、未来を考えるトーク&ライヴ〈YOAKE Vol.3〉が11月25日(月)に渋谷クラブクアトロで開催される。イベントの開催が迫るなか、パネル・ディスカッション2に、高瀬裕章(でんぱ組.incマネージャー)、劔樹人の出演が今回新たに決定した。同イベントは、5月28日におこなわれた〈YOAKE Vol.2〉同様、パネル・ディスカッションとライヴが交互に行われる充実の3時間半(しかも出入りは自由)となっている。
「2014年のアーティストの販売方法~そして何故アイドルは売れるのか?~」というテーマで行われるディスカッション2には、司会・進行に飯田仁一郎(OTOTOY編集長 /
またライヴ・アクトとして
ミュージシャン、音楽業界、リスナー。3者の視点から、音楽シーンの「いま」と「これから」について迫る貴重な機会となっている。トークとライヴで、この出演者が一同に会する日は2013年11月25日だけ。是非お見逃し無く! (鶯巣大介)
・〈YOAKE Vol.3〉OTOTOY特集ページ
http://ototoy.jp/feature/2013103131
〈YOAKE Vol.3〉
2013年11月25日(月)渋谷クラブクアトロ
OPEN 18:30 / START 19:00
料金 : 前売り 2,500円、学割 1,500円、当日券 3,000円 (+1d)
・19:00-20:15
パネルディスカッション1
「すぐ外側から見る音楽シーンの未来」
椎野秀聰(楽器設計者、ESP / VESTAX創業者)、若林惠(WIRED 編集長)、竹中直純(OTOTOY代表)
・20:15-20:45
ライヴ1 :
・20:45-22:00
パネルディスカッション2
「2014年のアーティストの販売方法」
司会 : 飯田仁一郎(OTOTOY編集長 /
・22:00-22:30 ライヴ2 :
チケット受付 : e+ http://eplus.jp 11/2(土)より受付開始
Tixee https://tixee.tv/event/detail/eventId/3846
OTOTOY(メール予約) info@ototoy.jp <http://ototoy.jp>
主催 : YOAKE 実行委員会 (一般社団法人ミュージック・クリエイターズ・エージェント、OTOTOY、TOKYO BOOT UP!)
協賛 : FizzKicks.com / SpinApp 特別協賛 : 京都精華大学
・YOAKE Vol.3 オフィシャルHP
http://www.yoake-music.info