日テレの人気番組『所さんの目がテン!』(日本テレビ系 毎週日曜日あさ7時放送)の9月8日放送回のテーマとして、〈人気再燃「レコード」の化学!〉が放送されることが明らかになり、アナログ・レコードファンの間で番組への期待が高まっている。
身近な話題について科学的に解明していくこの長寿番組。見る度に納得の含蓄ある知識が得られることで毎週楽しみにしているファンも多いが、今回は「今、レコードの人気が再燃している」として、レコードの魅力を科学する。
「レコードの音質はCDと何が違う?」
「レコードに録音されていた「自然な音」とは?脳波測定で驚きの効果も発見!」
「針で傷が付く物は何でもレコードになる!? そこで、所さんが意外なモノに熱唱録音!」
「今の若者はレコードをちゃんと再生できるか? 検証実験でトラブル続出!」
…等、実に興味深い特集となっている。それにしてもまさか、レコードを再生できない若者がいるのか!? アンビリーバブル!
OTOTOYでは、昨年「BiS×DiSスプリット・アナログ盤『ABiSCDiS』リリース記念特別企画」として、日本で唯一という、横浜市鶴見区にある東洋化成のレコード・プレス工場を
『所さんの目がテン!』
日本テレビ系列 9月8日(日)7:00~(30分番組)
〈人気再燃「レコード」の化学!(仮)〉
http://www.ntv.co.jp/megaten/
・BiS×DiSスプリット・アナログ盤『ABiSCDiS』リリース記念特別企画「BiSの工場見学」
http://ototoy.jp/feature/2012061400