Quantcast
Channel: OTOTOY NEWS
Viewing all articles
Browse latest Browse all 43692

下山(GEZAN)、プラネタリウムライヴを経て迎える進撃の8月に注目

$
0
0

「サイコデリシャス・ハードポア」を掲げるバンド、下山(GEZAN)が、この夏、スプリット・アルバムのリリース、自主企画ライヴなど、これまで以上に積極的な活動を展開していく。

8月より始まる、踊ってばかりの国とのカップリング・ツアーの会場では、500枚限定でスプリット・シングルを発売。同シングルには、踊ってばかりの国が現在制作中であるアルバムの中から一曲「東京」のデモVer.と、下山の最新曲「8月のメフィストと」のデモVer.が収録される。

また、8月20日には渋谷WWWにて青葉市子、メルツバウ、テニスコーツむかえ、8月のメフィストとと題された〈BUG ME TENDER vol.8〉を開催。これから更に加速する下山から目が離せなさそうだ。

そんな下山が、7月13日に東京都北区王子のプラネタリウムで行ったライヴのレポートを掲載する。とどまることを知らない下山に要注目だ。

LIVE REPORT〈マヒトゥ•ザ•ピーポー&▽下山△プラネタリウムワンマン〉

2013年7月13日、FREEDOMMUNEや都内でたくさんのイベントが乱発する中、東京都北区王子にある「スペースゆう」というプラネタリウムにて、マヒトゥ・ザ・ピーポーのソロ1stアルバム『沈黙の次に美しい日々』のレコ発、下山のワンマン・ライヴの二部構成にて十三月の甲虫主催の〈BUG ME TENDER vol.7〉が行われた。

会場前に張られた横断幕から異様ともいえる緊張感が漂う中、受付前には列ができていた。差し込む東京の日射しに眉を細めながら、夏のある一日に、これから鳴らされる音楽会にいつかの少年時代のように胸が踊った。

海の満ち引きの音が静かに鳴っている中、ステージからの登場を待つ観客の意を裏腹に、鈴を鳴らしながら客席後方から登場するマヒトゥ•ザ•ピーポー。生声生クラシックの温かい響きが真っ暗なホールにこだまする。吟遊詩人のようにみずみずしい言葉を空に放ちながら体を揺さぶり会場を歩きまわる彼には、音楽的なルーツや時代背景や性別すらも感じさせない、そして否応なく人を惹き付けてしまう説得力がある。飴屋法水や山本精一や佐藤伸治がそうであるように、真実に極めて近いものの触れてしまった者特有の説得力かもしれない。どこかこの世の者ではないような風体のマヒトゥ•ザ•ピーポーには、二十代前半にして持ち合わせているように思う。

夏の少年時代を思い出すかのような妙な懐かしさの中、一時間半、一つ一つ丁寧に言葉やうたを噛み締めるようにつむがれた第一部のマヒトゥ•ザ•ピーポーのライヴが終了した。周りには涙をすする声がいくつか聞こえた。レコ発のはずだが、新曲中心でアルバムタイトル曲の沈黙の次に美しい朝をやらないあたりの一筋縄ではいかない感じに笑える。
 

一時間たった頃だろうかと、プラネタリウム内が真っ赤に染め上がりサイレンの音と共に下山の四人が登場した。先ほどの静かな 空気が真っ二つに破られ爆音のノイズで会場内に危険信号で埋め尽くされる。一曲目がはじまった瞬間、座ってみていた会場のお客さんが一人また一人と立ち上がっていく様はロック・バンドとしての強度をみた。

全身をこすりあわせながら吐き出されるハードな曲の間に見せるフィッシュマンズや羅針盤にも通ずるような浮遊感のある曲調が印象深くのこる。未だにセンセーショナルでアバンギャルドのイメージがつきまとう下山だが、音楽に対する真摯さや、それ故ともなう痛みのようなものがこのバンドの本質なのではないだろうか。
事実、7月26日にアップされたばかりの新PV「8月のメフィストと」ではすぐに消えてしまう蝉の刹那を、数多のバンドの解散や休止と重ね合わせる切なさとそれを振り切るかのような下山の疾走感が描かれている。

8月20日には渋谷WWWにて青葉市子、メルツバウ、テニスコーツむかえ、8月のメフィストとと題された〈BUG ME TENDER vol.8〉が開催される。各出演者とのセッションも行われる予定のこちらも要チェックだ。そして八月七日からはじまる踊ってばかりの国とのカップリングツアーで500枚会場限定で売られるカップリング・シングルには同曲が収録される。

プラネタリウムでのWアンコールがおわった後、余韻にひたる暇もなく下山のセカンド・アルバムに収録される楽曲のコーラスにお客さんが参加できるという企画の公開録音がはじまった。こちらもどんな仕上がりになるのか楽しみがつきない。

2013年夏、加速していく下山に体ごとついていかなければいけないと強く思わせる可能性と好奇心に満ちた一日であった。(text by 佐世保ゆうこ)
 
〈踊ってばかりの国×下山 カップリングツアー〉
2013年8月8日(木)愛知 名古屋アポロシアター
2013年8月9日(金)大阪 十三ファンダンゴ
2013年8月10日(土)福岡 薬院UTERO
2013年9月26日(木)宮城 仙台PARK SQUARE
2013年9月30日(月)東京 新代田FEVER

※9月30日公演オフィシャルHP先行予約受付 7月21日(日)23:59まで
受付URL : http://eplus.jp/od-gz/ (PC・携帯 共通)

〈BUG ME TENDER vol.8 〜8月のメフィストと〜〉
2013年8月20日(火)渋谷WWW
OPEN/START 18:30/19:00
ADV./DOOR ¥2,000 /¥2,500(税込 / ドリンク代別 / オールスタンディング)
一般発売 : 7月13日(土)
出演 : 下山(GEZAN)/ 青葉市子 / テニスコーツ / メルツバウ

チケットぴあ[P:207-415]/ ローソンチケット[L:77973] / e+
WWW 03-5458-7685   http://www-shibuya.jp/index.html


Viewing all articles
Browse latest Browse all 43692

Trending Articles