過激なパフォーマンスとエッジの効いたサウンドで大きな話題を呼び、ライヴ・ハウスで存在感を増し続けるバンド、
尚、そのタイカレーっぽいものは「カレー粉やカレールーやカレーペーストを一切使わず」に作られており、レモン、牛乳、タバスコ、しょうが、にんにく、マーガリン、フレッシュ、ソース、醤油、ローリエ、塩胡椒、砂糖、白ワインなどが使用されているとのこと。
本人は「タイカレーっぽいのを作ることに成功した!びっくりした!」というTweetを残しており、手ごたえを感じているようだ。
“しょうもにゅーす”では、引き続き、西田竜大の火の元を見守っていくつもりだ。